食べ物

国産ネギが無料入れ放題で嬉しい~持ち帰りや通販もある【ラーメン横綱】は体が温まる屋台の味!

お昼ごはんにラーメン・チェーン店で「ラーメン」を食べました。

入ったのは ラーメン【横綱(よこづな)】

この日は秋雨が降っており、温かいご飯が食べたかったのが ラーメン食べた理由です(^-^)

平日のお昼は少し混雑します

背景が黄色の看板にラーメン【横綱(よこづな)】~!


(看板の文字は 大変目に付きやすいですよ 笑)

元気な イメージ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

食事を1人でするのが 少し苦手な方もいますよね。。。
ですが【ラーメン横綱(よこづな)】は、店内も広く席もたくさんあり、気にならないと思います♪






平日でも、お客さんが 次から次へと出入りします。(回転が 良いですね)

ちょうど仕事の昼休みで昼食の人。
また、家族で 夫婦でランチ という方々も。

友達と入ったのですが、店員さんがすぐ来られ テーブル席へ 案内してもらいました。


(ファミリーレストランのような店内、座席スタイル(*^ー^))

ちなみに、私たちが食べた【ラーメン横綱(よこづな)】の店舗は 111席(テーブル席:18、カウンター席:19)でした。

野菜ラーメン~チャーシューメンまで色々

時間は12時半近く。
混雑もピークですが、店員さんの手際が良いので、ラーメンも すぐ来そう~♪

注文形式は「注文ボタンブザー」。
机の端に 設置してありますので、それを 押します(*^ ・^)

【ラーメン横綱(よこづな)】のラーメン種類(メニュー)は いろいろとあるので 紹介しますね~★

(※店舗によっては、メニューが無かったり、違うものもあったりしますが、ご了承くださいね)

【ラーメン横綱(よこづな)】メニュー(お品書き)

麺類メニュー


■ラーメン (並)¥650(大)¥750(小)¥550(全て税込) 

■味玉ラーメン(並)¥750(大)¥850(小)¥650(全て税込)

■野菜ラーメン(並)¥780(大)¥880(小)¥680(全て税込)

■彩ラーメン(並)¥850(大)¥950 (全て税込)

■チャーシューメン(並)¥800(大)¥900(全て税込)
(※(小)は並の0,7玉分で(大)は並の2玉分)

◆期間限定 販売◆
■カレーラーメン¥700(税込) 

■チーズカレーラメーン¥780(税込)


( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

お子様メニュー(キッズメニュー)

■お子様ラーメン¥280(税込)
■お子様ラーメン・ジュース・ふりかけご飯セット¥450(税込)
■お子様ラーメン・ジュースセット¥380(税込)
■アイス「ガリガリ君」¥60(税込)
■フライドポテト¥150(税込)
■単品 ふりかけご飯¥80(税込)
■紙パック 100%オレンジ または りんごジュース¥120(税込)

ラーメンにのせもの・単品メニュー


( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

■替え玉¥100(税込み)
■生卵¥100 (税込)
■温泉タマゴ¥100(税込)
■味付けたまご¥100(税込)
■メンマ¥100(税込)
■コーン¥100(税込)
■キムチ¥100 税込)
■もやし¥100(税込)
■焼豚(チャーシュー)¥150(税込)
■野菜盛り ¥680 (税込)

味付卵なんて 魅力的ですね!
メンマが好きな方は、100円ですからどうぞ♪
もちろん「替玉」も あります。

(※平日の月曜から金曜まで 開店~夕方5時まで注文がOK。祝日はナシ!)

麺類だけじゃ物足りない!
【ラーメン横綱】には 『ご飯もの』も いろいろとあります☆

チャーハン(炒飯)・白飯

■鉄板チャーハン(並)¥290(大)¥320(税込)

■明太マヨチャーハン(並)¥390(大)¥420(税込)

■明太丼¥220(税込)
■温玉丼¥220(税込)
■焼豚丼¥220(税込)

■白ごはん(小)¥80(中)¥130(大)¥180(全て税込)

ラーメンといえば「餃子(ぎょうざ)」!
そんなお客さんにも、【横綱(よこづな)】には ギョーザや唐揚げも あります(^ε^)♪

餃子や唐揚げなどおつまみ類


( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

■ピリ辛餃子6個 ¥220(税込)
■黒豚餃子6個 ¥220(税込)
■とり唐揚げ5個 ¥450(税込)
■とり唐揚げ2個 ¥250(税込)
■焼豚もやし ¥160(税込)
■鉄板焼豚つまみ ¥290(税込)
■野菜盛り ¥200(税込)
■フライドポテト ¥150(税込)
■味付メンマ ¥100(税込)
■キムチ ¥100(税込)

【横綱】のラーメン、体 温まるなぁ♪

いろいろメニューもあったのですが、友達も私も シンプルな『ラーメン(並)¥650』にしちゃいました。。。笑。


(写真はラーメン(並))

めちゃめちゃお腹が空いており、たくさん食べたい!ってわけではなく。

しかし 外は雨降りで 肌寒い。。。
熱い昼食 お腹へ入れたかったのでしょうねσ(^_^)

無料サービスの薬味(ネギ・ニンニク唐辛子・おろしにんにく)

ラーメン(並)を注文すると、いろいろな「無料の薬味」も 持って来られました。

わ~~!ネギなんて最高じゃないの~ヽ(*゚∀゚)ノ★

サービスということで「国産ネギ」も入れ放題~♪

●ラーメンの盛り付け用のネギは「国産」
ラーメン盛り付け用のネギ。
また 横綱のサービス「ネギ入れ放題(無料)」に使用しているネギも、全て国産のネギを使っています。

薬味のシソ(大葉)、生姜(しょうが)、みょうが、など 日本のハーブは好き! 笑

「ネギ」は もちろん大好きですので、横綱の「ネギ入れ放題(無料)サービス」は 最高~( ̄▽ ̄*)

ちなみに 【ラーメン横綱】のネギ年間総使用量は「400トン」を オーバーします。
(400トンが・・・既に 分かりませんが 笑)

必要なネギの仕入れを「国産ネギ」のみ で対応するのは、難しいこと。。。

ですが【ラーメン横綱】は、日本国内のネギ生産者様の協力で、100%ねぎの国産化をキープ。

国内ネギと聞くと、やはり安心して食べられるし、好きなだけ盛り付けられますので 嬉しいですよね☆

さてさて 銀色の缶に『にんにく唐辛子』というのも、あった。

どんな薬味?と 缶フタを開けると・・・・赤黒い~感じに見えます。

目の前の友達は、動じずにバンバンと入れていました。笑。
(辛いのは、平気なのかいな!?)

店内の壁にも『にんにく唐辛子』の看板が 貼ってあった。


( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

私は、少しだけ『にんにく唐辛子』を入れてみました。

少し入れたつもりでしたが、、、案外とスープ(汁)が 赤みをおびて 驚きました (;^ω^A

辛いかなぁ。。。と心配しけたけど、そんなに 辛くもなかった☆
(ピリリとは、しますね)

おろしたニンニクとイメージが分かったので『生おろしにんにく』は使いませんでした。

“ 昭和47年創業 豚骨醤油味 一筋 ” の【ラーメン横綱】。

ラーメンスープは大変飲みやすかった。
くどくないし、あっさりしてるけど、サッパリしすぎても いません。

麺は細くなく、少し太かったですが、多く入れたネギと一緒に絡まり食べて 美味しかった~。
(やはり、ネギの入れ放題は 最高です)

肌寒い気候と スープが美味いのとで、半分ほど スープ飲みまして完食☆


(どんぶりに書かれた「ラーメン横綱」の文字が浮き出るのを見たかったのも理由。。 笑 (*v.v))

ラーメン頂いて、スープ飲んで 体も温まりましたよ☆

あ~満足でした、ごちそうさまでした(∇ ̄*)

【ラーメン横綱】の駐車場

私たちが入った【ラーメン横綱】の駐車場(パーキング)。

写真 駐車場とは別の場所にも 駐車場があり、広く 停めやすかった☆

(各店舗・駐車場の台数は違いますが、おおよそ20~30台は駐車できるようになっています)

【ラーメン横綱】の シンボル色のような「黄色・黒・赤色」。

この色が、道路を走っていると 大変目につきますので、見落とすことは ないでしょう (^ε^)♪

【ラーメン横綱】営業時間(年中無休)

最後に【ラーメン横綱】のお店情報などを掲載しておきます。

自宅の近くに【ラーメン横綱(よこづな)】があれば、是非 ラーメンを食べに行ってみてください。
(39店舗あります)

チェーン店【ラーメン横綱(よこづな)】店舗情報
●定休日 なし 年中無休(但し、元旦のみ休業)
●営業時間 午前11:00~翌朝5:00 (ラストオーダー 5:00) 
●禁煙時間 午前11:00~午後10:00 (全席禁煙)
●お子様向けサービス チャイルドシート(取り付けタイプ・クッションタイプ)、麺切りはさみ、お子様食器(スプーン、フォーク)、ミルク用のお湯、ベビーフード用レンジ
(お店によっては取り扱いない店もあります)
●その他サービス アレルギー表示一覧表、外国語メニュー(英語、中国語)
●39店舗あり

【ラーメン横綱】はテイクアウトと通販(ネット販売)がある


横綱店内にも販売していますが、通販(ネット注文)でも、美味しい【横綱】のラーメンや餃子が 味わえます☆

●本格屋台の味!【ラーメン横綱】持ち帰り(テイクアウト)商品
・ピリ辛餃子12個とタレ付き ¥250(税込)
・黒豚餃子12個とタレ付き ¥250(税込)
・横綱のカンタン麺(生1食入り)¥410(税込)
・横綱のチャーハンおむすび3個入り¥250(税込)
・自家製キムチ250グラム¥320(税込)
・自家製ニンニク唐辛子50グラム¥150(税込)

●ネットで注文(通販)商品
・カンタン麺5食セット 2,040円(税込)
麺、スープ、横綱醤油(タレ)、チャーシュー、メンマ、にんにく唐がらし(1袋約2g)つき

・カンタン麺10食セット 4,000円(税込)
麺、スープ、横綱醤油(タレ)、チャーシュー、メンマ、にんにく唐がらし(1袋約2g)つき

・カンタン麺10食セットx2箱 8,000円(税込)

・カンタン麺5食・餃子4パックセット 3,000円(税込)

・カンタン麺5食・餃子4パックセットx2箱 6,000円(税込)

・カンタン麺15食セット 5,500円(税込)

・カンタン麺20食セット 7,100円(税込)

※賞味期限:冷蔵保存でおよそ1週間・冷凍保存で およそ3週間

・炙りバラチャーシューブロック 980円(税込)
(ラーメンのトッピングに…酒の肴や おかずにもピッタリ!)

・横綱のラーメン鉢 1,100円(税込)
(横綱のラーメン鉢も 販売してます 笑。ラーメン屋の雰囲気を味わいたい、横綱ファンのかた!1個 いかが!?)

『横綱グルメ通り』という通販サイトとなります。

詳細を見たり、購入したい方は チェックしてみてください(゚∀゚*)ノ






ホッとする本格的な屋台の懐かしい味。

お昼は 混んでいることが多いですが、回転が早いので すぐ着席できます。

寒い冬に、熱いラーメン 食べに行ってくださいね!

以上 skyneiro( スカイネイロ )がお送りしました~♪

ー温かい食べ物(グルメ) 関連記事 ー
◆ラーメン屋やコンビニの味!?カンタンすぐ作れる半熟煮卵の作り方・レシピ
◆安くてうまい 餃子の王将。持ち帰り(テイクアウト)も 出来ます☆
◆冬の 寒い日、おいしい 河童(カッパ)ラーメンは いかが♪(八尾市)
◆寒い冬にはオススメ!コンビニでも売ってるクノールスープDELI(デリ)
◆たこ焼きの具材をアレンジ!チーズやチョコ・餅や明太子などの変わりだねでおうちパーティー

大倉あおい

投稿者の記事一覧

運営者・生活情報研究家の 大倉葵(おおくらあおい)と申します。

とくに、私が住む 日本での生活スタイル、便利なくらし ユニークな日常など発信していきます☆

関連記事

  1. 「スキルを発動させる」「体力・スタミナ数値を上げる」力のある【キ…
  2. カンタンすぎてごめんなさい!美味しいスフレチーズケーキの作り方
  3. ネット通販で【ズワイガニ2キロ超】を購入~ダシの出た「かに鍋」と…
  4. 知らなかった~【2019年食べ物の福袋】もあるなんて!~銀だこや…
  5. 美味しい食べごろはいつ?【手作りガトーショコラ】勝手にランキング…
  6. 精米中の動画も紹介!無人コイン精米機・使用方法や流れ~玄米から白…
  7. 絵手紙に「コーヒのペーパーフィルター」でネギ描いた♪
  8. 旨味が広がる 「 ホタテ味」なら「瀬戸しお」せんべいが オススメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

PAGE TOP