ニンテンドーDS用ソフトや 3DS用ソフト。
Wii用ソフトでも発売した 人気ゲームソフト【どうぶつの森(任天堂)】。
『おいでよ どうぶつの森』『街へいこうよ どうぶつの森』『とびだせ どうぶつの森』『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』など。
いくつもの ↑タイトルが リリースされています。
我が家の子供たちも【どうぶつの森】は好きで よく遊んでいました (^ε^)♪
子供の買ったゲームソフトですが、親の私も「自分専用のキャラクター」が作れます☆
(ゲームソフト1つにつき、4人までキャラクターが作成可能かな。)
ですので 動物のいる村で、果物をとったり、川や海で釣りをしたり。
自分の家には 店で購入したお気に入り家具を置いたり、動物と たわいない話をしたり・・・・笑。
そんな、ほのぼのリラックスできる【どうぶつの森】が、アイフォンやアンドロイドスマホで ゲームできる日が きたのです~♪
目次 Contents
タイトルは【どうぶつの森 ポケットキャンプ】
まもなくスマホで遊べるゲーム。
(11月21日配信決定)
【どうぶつの森 ポケットキャンプ】・・・どうぶつ達とコミュニケーションするゲーム☆
家具を集めながら、自分の好みのキャンプ場を作って遊び、進めていく ゆったり ほんわかなゲーム。
[配信プラットフォーム]は App Store やGoogle Playから、アプリを無料ダウンロードして遊ぶことができます。
(ダウンロード自体は、有料でなく無料)
アプリは無料でプレイできますが、ゲーム内のアイテム「リーフチケット」を有料で購入可能。
※ゲーム内でリーフチケットを無料で入手も可能。
「リーフチケット」については、記事の最後のほうで説明しています (^-^)
※パケット通信料は 自分たちの負担。
パケット定額制サービスに加入ない場合、高額なパケット代が請求される可能性があります。
パケット定額制サービスに加入されたうえで、ゲームは遊んでね。
さて ゲーム内容は 難しいことはありません。
すべての年齢を対象にしているので、家族で楽しく プレイできます(*^ー^)ノ
●【どうぶつの森 ポケットキャンプ】遊べる言語は 9言語
・日本語
・英語(北米/欧州)
・フランス語(北米/欧州)
・スペイン語(北米/欧州)
・イタリア語
・ドイツ語9言語に対応予定ですよ、素敵~。
●対象(対応)端末
・iOSの場合「iOS9.0以降・64ビットCPUのiPhone(iPhone 5s以降) /iPad /iPod touch」に 対応。・Androidの場合「・Android OS4.2以降・RAM1GB以上」に 対応。
※ 一部 対応していない端末あり。
※ 端末の詳細については、各メーカーの公式サイトなどを 確認してください。
※ 最新のOSについては、対応までに 時間がかかる事があるそうです。
【どうぶつの森 ポケットキャンプ】キャラクター
スマホアプリゲーム【どうぶつの森 ポケットキャンプ】には、可愛いどうぶつキャラが登場します。
これまでにリリースされた【どうぶつの森(任天堂)シリーズ】の キャラクターも出てくるので、嬉しい。
●しずえ・・・キャンプ場の案内人。
役場のお仕事の一環で、キャンプ場や レジャースポットに集まったみんなをサポートする。
●リサ・・・カイゾーと一緒に クラフト工房『R・パーカーズ』を営む。
カイゾーのお仕事をサポート。
(カイゾーの奥さま)
●まめきち・・・家具の店『まめつぶ商店』で働く。
販売車に乗って、こもれび広場にやってきます。
つぶきちと ふたごの兄弟。
(つぶきちとは、双子なので超似てます 笑)
●ピンちゃん・・・キャンピングカー専門店『OKモータース』のペイント職人。
車の色やデザインを 変えてくれます。
おっちょこちょいですが ウデは確か。
●シャンク・・・くつのお店『Shoe Shank(シュー シャンク)』を営む。
こだわりのオシャレな靴やブーツを売りに、販売車に乗って こもれび広場にやってきます。
●きぬよ・・・ファッションのお店『エイブルシスターズ』の元気なスタッフ。
販売車に乗ってこもれび広場にやってきます。
服やズボン、スカートの販売や、買取りもしてくれます。
(あさみ、ケイトとは姉妹)
白と緑のギンガムが好みらしい。
姉とは対照的な性格で 明るく元気。
好きな言葉は「今日の一針、明日の十針」。
●ブーケ・・・「村一番のアイドル、ブーケちゃんとはアタイのことだよ~!はい、は~い!
アタイと握手したいオトモダチは、1列に並んでね~!」
とのことです。。。笑
●ハニワ・・・ゴロゴロ鉱山で、鉱石の発掘作業をしています。
ゲーム中に鉱石集めを 共に手伝ってあげれば、ベルや 家具を作るための色々なアイテムと 交換してくれますよ。
●アポロ・・・鷲(わし)であるアポロ。
見た目はクールで怖そうで 近寄りがたい感じですが、どう思われようとも一切弁解はしません。
口下手なだけで、根は優しいキャラ。
アポロの座右の銘が「能ある鷹は爪を隠す」だそうですよ☆
他にも・・・カイゾー、キャンタロー、グーさん、つぶきち、あさみ、ケイト、ツバクロ、キャラメルなどが登場♪
【どうぶつの森 ポケットキャンプ】のゲーム内容
【どうぶつの森 ポケットキャンプ】内でのあなたは、キャンプ場の管理人です~ ┌(°∀°)b
どうぶつたちの集まる にぎやかな、そしてあなたのオリジナルキャンプ場を作りますぞー!
自然豊かなキャンプ場に やってきた あなた(君)。
“ しずえ ” から「キャンプ場の管理人」を 任されることからスタートします☆
家具や オブジェをたくさん飾って、どうぶつたちの集まる 楽しいワクワクなキャンプ場を作っていきます。
他にも・・・釣り(フィッシング)をしたり。
たくさん遊んで、キャンプライフをenjoy~!
どうぶつたちは、レジャースポットでキャンプやバカンスを楽しんでいます。
家具作りの方法
どうぶつに話しかけて おしゃべりしたり、動物のお願いをかなえてあげると、お礼がもらえます。
では「スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25」を参考に「家具作り法」を紹介します。
どうぶつのキャラメルから「りんごを採ってきてほしい」と頼まれます。
森の中のリンゴの木を見つけ、リンゴをゲット☆
キャラメル(左のいぬ)から、リンゴのお礼にベル(お金)と「ふわふわのもと」をもらいました。
(3ds「とびだせどうぶつの森」では、家具や衣服をもらえます)
もらった「ふわふわのもと」で、どうやら家具ができる~ ヘ(゚∀゚*)ノ
『クラフトできる家具』から、ほしい家具を選びます。
そして、家具職人のカイゾーさんに注文!
(写真のブルーの方が、カイゾーくん)
注文したソファが届いた~!
このようなストーリーで、どうぶつ達とおしゃべりしたり、おねがいを叶えてあげると「仲良し度」が上がります。
すると、仲良くなったどうぶつは、あなたのキャンプ場へ遊ぶに来るのですね~。
(※ どうぶつたちと仲良くなり、好みの家具を用意すれば、やがてキャンプ場に招待できるようになる)
一度招待した後は、いつでも遊びに来てくれるから、嬉しいことです (*^ ・^)
素材の集め方(家具作り)
ハイキングへ持っていく「バスケット」。
パーティを盛り上げようぜ~!ってな具合の「エレキギター」・・・笑
素材を集めたら 様々なものが作れ、キャンプ場へ設置できます。
いろいろな雑貨や家具が揃えば、ますます「あなたのオリジナルなキャンプ場」へ近づきます☆
しかし、そのクラフト(雑貨や家具)を作るには、素材(アイテム)が必要となります。
それらの素材は、どうぶつのお願いをかなえてあげて、ゲットするようですね。
どんな流れで「素材(アイテム)を集める」のでしょうか?
例『ベンチブランコ』を作るまでの「素材集め」
【どうぶつの森 ポケットキャンプ】は、ポッカリ島(しま)、しおかぜビーチ(浜辺)、森、川などのエリアに分かれています。
移動方法は “キャンピングカー” 。
ほしい『ベンチブランコ』をオーダーするには・・・「キーのもと6個」が必要と分かりました。
「キーのもと6個」を、各エリアに出向いて、ゲットしますぞー!
やってきたのは 多くの虫が生息する “ ぽっかり島 ” 。
島では「虫取り」もできます。
ちょうど、アゲハ蝶(ちょう)を捕まえた途端、どうぶつのリッキーに会いました。
どうぶつの「リッキー」は“ アゲハチョウ ” が 欲しかったそう。
お~!なんて素敵なタイミング!
アゲハチョウをあげると、お礼に「キーのもと3個と100ベル」をもらいました☆
このように、アナタは森や島を歩きながら 楽しみながら、いろいろな「素材」を手に入れていきます。
そのなか、どうぶつのお願いを叶えれば「素材やお金(ベル)」が貰え、家具や物がふえていくのですね。
素材の「キーのもと6個」が集まり、カイゾーさんに頼んで『ベンチブランコ』ができた!
乗りごこちも良いですね~(^ε^)♪
(がんばって素材を集め、完成したベンチブランコは愛情がひとしお☆)
「こもれび広場」で買い物ができる
ゲームにある「こもれび広場」には いろいろなお店があります。
【どうぶつの森 シリーズ】では 人気でおなじみ『まめつぶ商店』★
『まめつぶ商店』ならではの 家具も販売してますよ。
また 兄弟姉妹で営業する『エイブルシスターズ』さんのお店。
衣服や帽子、アクセサリーが売っています。
買い取りも してくれます。
時々 現れるくつのお店『Shoe Shank(シュー シャンク)』。
足元も オシャレにしたいですもんね p(^-^)q
外装・内装が楽しめる!「キャンピングカー」
【どうぶつの森 ポケットキャンプ】で移動につかう、あなたの「キャンピングカー」。
この「キャンピングカー」も ワクワクな楽しい仕組みがたくさん★
キャンピングカー内には、イスやテーブルなど、自分の好きな家具が置けるのはもちろん!
キャンピングカーの外装も、キレイにペイントしてくれるのです~┌(°∀°)b
カラフル、クールに仕上げてくれるのが、OKモータースのキャンタロー、グーさん、ピンちゃん。
そして、驚きなのは “ 2階だてのキャンピングカー ” が作れます!!
今までの【どうぶつの森 シリーズ】では、自分のお家が建てられました。
(2階建てや 部屋の数を増やすことができました。)
また 屋根の色やポストの種類、ドアも形を変えたり 色を変更できますよね。
「キャンピングカー」は、お家に似たような役目となります (^-^)ノ
※購入は「ベル(お金)」ですが、お家購入と同じで高額な買い物となります。
ですので、ローンを組んで 返済することになります。
マップ内(エリア)のフレンドとは
いろんなエリア(マップ)には、どうぶつ以外の方々が います。
ハイ★他のキャンプ場の管理人さんが遊びにきて、交流ができるようです。
自分のキャンプ場だけでなく、ゲームをしている方の キャンプ場へ行くこともできます。
(自分のキャンプ場だけでなく、いろいろなキャンプ場が見られて 面白そう!)
自分が良いなぁと思ったキャンプ場の管理人さんへ “ いいね! ” を することができます。
フレンド申請して フレンドにもなれます。
(フレンドになれば、その人のキャンプ場へいつでも遊びに行けます♪)
また バザーを開いたりして 素材の売り買いができます。
「リーフチケット」詳細と使い方
【どうぶつの森 ポケットキャンプ】には「リーフチケット(葉っぱデザイン)」が登場します。
「リーフチケット」の使い方やコツを紹介しますね。
●リーフチケットの使いみち
・大きな家具(オブジェ)を作るのには 時間がかかるが、リーフチケットを使えば すぐに家具が完成できる!
・魚釣りのとき、大漁にとれる道具「とあみ(投網)」
・ベル(お金)がたくさん集められる 鉱山での発掘の場合。
↑これらには、リーフチケットが必要な場合もあるのです。
●リーフチケットをもらう方法
このリーフチケットをゲットするには “ しずえチャレンジ ” だぁ~~!
“ しずえチャレンジ ” というお題をクリアすれば、リーフチケットをもらえます★
様々なお題は、ときに大変なこともありますが、楽しんでやれば、それもまた良いですもんね。
「リーフチケット」は買える
しか~し“ しずえチャレンジ ” は面倒くさい。。。。
そんな方には、簡単に「リーフチケット」がゲットできる方法があります。
それは、ズバリ!
【どうぶつの森 ポケットキャンプ】は、無料でアプリダウンロードできますが、リーフチケットを買うときは、お金が必要となりそうです。。。
季節のイベント・期間限定の家具や服
季節のイベントや期間限定の家具や服が、アプリをアップデートするたびに、楽しく増えていきます。
どうぶつのお願いを叶えたり、しずえチャレンジのお題をクリアすれば、大きな家具や施設も作れます。
四季のある、キャンプ場の世界です。
秋には、紅葉で色づいた森。
冬ではクリスマスなど イベントも盛りだくさん。
ステキな期間限定のイベントも開催します。
「どうぶつの森 ポケットキャンプ 」でのリアルな風景・・・心ウキウキのような、ホッとするような~♪ あ~楽しみ!
「どうぶつの森 ポケットキャンプ 占い」
期間限定ですが「どうぶつの森 ポケットキャンプ 占い」ができますよ。
(実施期間)11/16 12:00~11/22 11:59
(参加方法)PC、スマートフォン、タブレット(一部端末を除く)から、どなたでも参加ができます。
●占い
・占い師のハッケミィからの質問に答えることで、あなたの性格にぴったりのどうぶつが選ばれます。
・どうぶつのタイプ=全17種類。
(お問い合わせ)不明点などがございましたら 下記よりお問い合わせください。
ac-pocketcamp-support@nintendo.co.jp
『どうぶつの森 ポケットキャンプ(スマートフォン向けアプリ)』は、2017年11月21日 配信しました☆
スマホで『どうぶつの森 』ができるなんて、夢みたい~笑。
配信されたら、可愛いどうぶつ達に癒やされて、キャンプ生活を楽しんでくださいね☆
以上「11月21日に無料配信【どうぶつの森 ポケットキャンプ】はスマホ向けアプリ!フレンドも作り楽しいキャンプライフ」を skyneiro( スカイネイロ )がお送りしました~♪
ースマホとゲーム 関連記事 ー
◆初心者もカンタンで楽しく癒される!「どうぶつの森ポケットキャンプ(スマホアプリ)」のダウンロードやゲームの流れ・遊び方
◆楽天モバイルからauなど他社へ同じ番号で引き継ぐ「MNP」~予約番号の発行方法~
◆ソフトバンクからauへ「MNP予約番号」取得法・発行・手順の流れ
◆目に優しいブルーライトカット眼鏡(めがね)をイオンにあるジンズ(Jins)で買った
◆大阪・モンスターハンターダブルクロス(MHXX)のリアル集会所へ行った!
◆任天堂・スーパーマリオの記念切手が郵便局から発売!(リラックマ切手も7月26日発売します)
◆ミラ・ジョヴォヴィッチと言えば アリス~バイオハザード・ザ・ファイナル(最終章)
この記事へのコメントはありません。