健康

【足】に関係する健康話をまとめました☆(ウォーキングやマッサージなど)

子供時代~20代のころは 割と風邪をひくことなく そこそこ丈夫に過ごしていました。

健康にすごすと「身体の元気・健康の有り難さ」に気づきにくいものです。

20代で結婚し 子供が生まれ 家事と育児の毎日を過ごすと 子供の体(健康)が第一になり 自分の健康は後回し。。。(+_+)

後まわしが続けば 自然と体調不良の日が多くなります。

特にわたしの場合、運動不足と寝不足、そして『体の冷え』も体調不良の原因だったと思います。

今でこそ 子供がようやく大きくなり 私の自由時間も増えました☆

ウォーキングしたり ヨガへ行ったり 整骨院でお世話になったり 自分の体を見つめる時間も増えました p(^-^)q

そのお陰か なんとか元気で生活させていただいています。

体調不良がつづく時代があったからこそ「健康の素晴らしさ」も分かります。

そして 過去の経験から 私のばあい 特に『足(下半身)を冷やす』と 体調不良になりやすいのがわかりました。

そこで 今回は『足(下半身)を温めたりスポーツ』関連の話をまとめてみました。





不思議な形だが温かい「指穴靴下」

「指穴靴下」という靴下をご存知ですか?

↓ 最近 知れわたっているのは「5本指靴下」。


(写真は5本指靴下です)

見た目がすこし ユニークな五本指の靴下ですよね (^ε^)♪

ユニークなだけでなく、足の指を1本ずついれる靴下なので、その長所は・・・

“ 夏場などは蒸れない ”

“ 蒸れないから 臭わない ”  

“ 指が1本ずつ自立しているため 踏ん張りがきく ” 

“ 足指の血行が良くなる ” など いろいろあり 私も家では履いています。

確かに 普通の靴下と異なり 足の指が1本ずつはいるので 歩きやすいです☆

しかし「5本指靴下」を履いても 血行が良くなる~とは なかなか実感できません。

冬なんて ふつうに 足先は さむいですもん。。。( ((-。-) ))ブルブル

足先が冷えると 体も冷えてきます。

また、夜眠るにも 足が冷たいと寝にくいです。

(裸足で寝たほうがよいようですが、私には無理~)

ところが、この「指穴靴下」はすごいです (*゚∀゚)

[blogcard url=”https://shiboritate.com/7175/”]

えっ??指先に穴があいているから寒いでしょう?冷えるでしょう?

と思われるかもしれませんが・・・冷えません。

ナゼなのか?といえば「指穴ソックス(靴下)」は 確実に5本の指を外側へ広げてくれます。

足指を広げることで「血流の流れ」がよくなり、温かくなるのだと思います☆

詳しくは 記事を読んでみてくださいね。

体によい「足のふくらはぎマッサージ」

「指穴ソックス(靴下)」は、案外と早くに効果を感じられます。

しかし「足のふくらはぎマッサージ」は、今日明日と すぐに健康効果は得られません。

とはいえ 地道にコツコツ「ふくらはぎマッサージ」することで 知らずと体の不調も改善されます☆

[blogcard url=”https://shiboritate.com/10180/”]

誰でもそうですが、血液の流れが悪いと「老廃物や毒素」がたまります。

「老廃物や毒素」がたまれば 身体に悪いのは当然。

そこで、第二の心臓と呼ばれる「ふくらはぎ」を揉んでマッサージすることで、血流が良くなり「老廃物や毒素」が排泄されます p(^-^)q

また「足のふくらはぎ」だけでなく「足の裏を押す」のも お勧めです。

[blogcard url=”https://shiboritate.com/9853/”]

人間のからだは 不思議なもので「関連部位」というものがあります。

たとえば 胃腸の調子が悪いばあい、キャベジン等 胃薬を飲むのもよいですが「足裏にある胃の反射区」を押すと改善することがあります。

自分で「足裏マッサージ」ができないかたは、整骨院などでもメニューにあることが有りますよ~(^-^)

ちなみに、私の行っている整骨院さんでは「足裏マッサージ」のほかに【足湯器:冷え取り君】で足湯ができます。

温まる~足湯器『冷え取り君』

わたしの行く整骨院(整体)さんは、いつもお客さんが多く人気店☆

もちろん予約もできますが、ときどき 予約せずに行くと やはり待ち時間が長いことも。。。

そんなとき、整骨院の受付スタッフさんは 待ち時間のあいだ「健康茶」を出してくれたりします。

真冬で寒いとき 施術時間がこない間 “ 足湯 ” をしてくれました (/ ^^)/

[blogcard url=”https://shiboritate.com/13532/”]

靴下を脱ぐ手間はありますが、脱いだら 足湯器『冷え取り君』に足をいれます。

入浴剤の香りが 整骨院の空間に漂い 幸せでした~♪

【足湯の効果】には「免疫力アップ」や「むくみ解消」などがありますので、お風呂が無理な高齢者でも 足だけ入れる「足湯」はおすすめです。

とはいえ【足湯】の準備も面倒だぁ~。。。と思えど「足を冷やす」ことは禁物!

靴下を二重に履くのも良し!

リビングや廊下などでは「ルームシューズ」をはいて過ごすのも良いです。

発熱保温する驚きの【ルームシューズ】

「足のふくらはぎマッサージ」や「足裏押し」「足湯」・・・どうせ三日坊主でつづかないよ~。。。

でも「足が冷える」のはツライ。。。

そんなときは、履くだけで手間なし☆

【グンゼのルームシューズ】がお勧めです (*^ ・^)ノ

[blogcard url=”https://ho-hojp.com/gunze/”]

驚くことなかれ~!!

じつは このルームシューズは【発熱保温加工のシューズ】☆

販売会社は 肌着メーカーのグンゼ。

この【グンゼのルームシューズ(ウチコレ)】は「バウンドヒータープラス」という中綿が使用されています。

「バウンドヒータープラス」が、軽くてフンワリ羽毛みたいに暖かい保温素材なのだそう。

もちろん、わたしも購入し 部屋用スリッパで重宝しております。

【グンゼ・ルームシューズ】に興味あるかたは 記事を読んでみてください o(^^o)

さて 最後に紹介するお話は『ウォーキング(散歩)』です。

『ウォーキング(散歩)』は、身体の元気・健康向上だけでなく 四季ある日本の景色も観られ 気持ちも穏やかになる運動♪

心身スッキリ!『ウォーキング(散歩)』

今まで紹介してきた話は すべて実話なのでお恥ずかしいです。

しかし 最初にも書きましたが 「健康が一番」ですもんね☆

(恥ずかしいなんて言ってられない~。)

健康に元気に暮らしたいよ!~と思い、いろいろなことを試してきたのです。

最後に紹介する話は『ウォーキング(散歩)』。

育児や家事で疲れ果てた不調の身体を治したい!と『ウォーキング』は5,6年前から始めました。

あるき始めた当初は 疲れてしまい30分も歩けなかった、。。。

そして、毎日も無理でした、体調不良の日もあり。。。。

しかし、週に2日でも 週に3日でも とにかく続けました。

すこしずつ歩く効果がでてきて、15分のウォーキングが20分、30分、最後は 1時間くらい歩けるようになりました o(^▽^)o

『ウォーキング』をすると 身体がポカポカするのですが、何より 私が個人的に魅力を感じたのは「気持ちが癒やされる」ことでした。

[blogcard url=”https://shiboritate.com/3401/”]

私の住んでいる町は のんびりした田舎町。

ですので、歩く風景には田園や畑、河川や池などあるのです。

初春には「梅」4月には「桜」6月には「アジサイ」などが咲き、それらの花を歩いて観るのも楽しい。

(畑の作物も 旬の野菜が観られます)

真夏になると、早朝に歩くのですが 朝方の空気は涼しく これまた清々しいのです (^ε^)♪

あっ、歩くときは 必ず「お茶(ペットボトル)」などは持参して歩きましょう。

とくに 夏は暑いので 水分補給は必須です。

[blogcard url=”https://shiboritate.com/8120/”]

『ウォーキング』から帰宅後は スポーツした適度な疲労感とともに 心もスッキリしています。

『ウォーキング』は、他のスポーツのように 必要な道具や服装も用意せずとも 気軽におこなえます。

(こだわれば必要ですが。。。)

最初から1時間も歩こうとせず、まずは10分でも15分でも試してみてください。

きっと 楽しいな~心もリフレッシュできた~♪と思うはず(笑)。

さて 今回は『足(下半身)に関するお話』でした。

モチロン 効果は個人的に違うと思いますが “ 世の中には こんなものがあるんや~☆ ” と参考にしていただければ嬉しいです (*^o^*)/~

以上「【足】に関係する健康話をまとめました☆(ウォーキングやマッサージなど)」を skyneiro( スカイネイロ )がお送りしました~♪

( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )





ー健康・からだ 関連記事 ー
◆ウォーキングを 楽しみながら、スマホ撮影も 楽しもう
◆4つの癒やし効果!海や川の水辺を見ながらのウォーキング
◆寒い冬にしもやけ・あかぎれや温浴効果!花王「バブ温もり和果 」お風呂に入れ色や香りを楽しむ!~炭酸入浴剤の効果や使い方~
◆水の振動で癒され痛くなく気持ち良い!整骨院の【ウォーターベッド型マッサージ機械】

大倉あおい

投稿者の記事一覧

運営者・生活情報研究家の 大倉葵(おおくらあおい)と申します。

とくに、私が住む 日本での生活スタイル、便利なくらし ユニークな日常など発信していきます☆

関連記事

  1. 【日本予防医薬イミダペプチドスープ・コーン味とクラムチャウダー味…
  2. レビュー【温むすび健康足首ウォーマーの感想】足首を温め婦人病予防…
  3. 歩くだけ!ウォーキング(散歩)した後~5つの良かった効果を紹介
  4. 冬のしもやけ・あかぎれに温浴効果「花王バブ」風呂にいれ色や香りを…
  5. 苦いけど胃腸を活発にするうえ体(健康)に良い!夏休みの自由研究は…
  6. 体にも心にも良い。手軽な運動のウォーキング(散歩)
  7. 「プラスチック製まな板」の黒ずみ・シミ~汚れ除去や削るなどの対処…
  8. スマホを持ってウォーキング。撮影を楽しむ秘訣!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

PAGE TOP