健康

レビュー【温むすび健康足首ウォーマーの感想】足首を温め婦人病予防

「冷えは万病の元」とも言います。

特に、下半身、足元を冷やすのは 体に良くない (☆。☆)

そこで健康足首(レッグ)ウォーマーを買って 履いて生活した感想記事です。

昔から「冷えは万病の原因」とか「手首・足首・首は冷やすな」と言われるのを知ってますか?

「首(くび)」と名前の付く 手首・足首・首 は、ナゼ冷やしてはいけないの?

また、冷やさず温めよう♪ という観点から【温むすびの健康足首ウォーマー】を買って、使用してみました。


じつは、冷え性の母に【健康足首ウォーマー】を贈ったついでに 自分用も買ってみたのであります。

お試し的な感覚だったのですが、ありゃりゃ【温むすびの健康足首ウォーマー】は ホカホカ温かい~(*゚∀゚)ノ

値段も手頃ですし、買ってみる価値はあります☆

それでは【温むすびの健康足首ウォーマー】の購入&体験感想レビューを紹介!





足首の内外ツボは「婦人科系の反射区」です

そもそも、ナゼ 実家の母に【健康足首ウォーマー】をプレゼントすると思い立ったのは「冷え性」の理由だけではありません。

実は人間の足首・くるぶし周辺には[生殖機能の反射区]があります。

[blogcard url=”https://shiboritate.com/18418/”]

話の続きですが 母は “ 女性ホルモのバランスが。。。。”

“ 婦人科系統の病気になるのは怖いわ~ ”

などと 心配して話していました。

そこで 調べると[生殖機能の反射区]が 足首の周りにあることがわかりました。

ですので、足首周りを冷やすのは 良くないようです。

もう少し詳しく書くと『足の内側くるぶし辺り』・・・子宮・卵管・膀胱などのツボや反射区。

『足の外側くるぶし辺り』・・・卵巣・卵管などのツボや反射区がある。

(※中封(ちゅうほう)、照海(しょうかい)、太谿(たいけい)、商丘(しょうきゅう)、大鐘(たいしょう)、申脈(しんみゃく)、崑崙(こんろん)、丘墟(きゅうきょ)などのツボがあります)

そういうわけで、常日頃から『足のくるぶし周辺(足首)』を冷やさず暖かくしておこう!

ということで、インターネットで検索してヒットしたのが【温むすびの健康足首ウォーマー】でした。

楽天市場で購入の【温むすび健康足首ウォーマー】

私は 楽天市場で【温むすび健康足首ウォーマー】を買いましたが、Amazonでも買えますよ o(^^o)

(楽天とアマゾン 値段はナゼか異なります。。。)

ところで どうして【温むすび健康足首ウォーマー】を選んで買ったのか?

という理由ですが 自分が検索し 上位に出てきたサイトだったという単純な理由。。。(笑)。

ところが、履いて過ごしたら本当にポカポカ温かかったです。

ですので、皆様に紹介することになったのですね。

(イマイチの商品だったら 紹介しないかも、、、あるいは お勧めできない!と紹介するかもです(;^ω^A 笑)

さて 楽天市場で買って数日後・・・配達されました☆

山忠さんの【温むすび健康足首ウォーマー】の写真


(実家の母には2足セットで、私が1足セット)

ブラックとグレー、ネイビーの3色カラーを注文しました。

袋を開封すると・・・↓ 左右のレッグウォーマーが入っております (・∀・)/


( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )

まずは 母に郵送する前 「お試し履き」を私がしてから、温かいレッグウォーマーなのか?確認してから贈ろうと思いました。

【温むすび・健康足首ウォーマー】を付けた様子や履き心地

【温むすび健康足首ウォーマー】をビニール袋から取り出した様子。

見た目はふんわり~な感じ、カワイイ。

そして 暖かな見た目通り・・・使われてる生地もスゴイんです☆

●【温むすび健康足首ウォーマー】

外側は あったかい遠赤外線糸

内側は 肌触りよく吸収発散に優れたシルクを使用。

※空気を含む特殊なフンワリ形状に編んでおり ポカポカ空気を外に逃がさない構造

普段通りに【温むすび健康レッグウォーマー】を付けてみました。


( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )

私は「ネイビー(紺色」の足首ウォーマー☆

一応 レッグウォーマーには、履く向きがあります。

白い部分(ゴム)が見えてるのを「下側」にして履きますが、これはレッグウォーマーがずり落ちないための工夫☆

【温むすび健康足首ウォーマー】の履き心地は、ゴムがキツめ~ということもないです☆

(だからといって、ゆる過ぎもしない)

足首ウォーマーのふんわりした肌触りが、履いた早々に感じられ優しいわぁ~ (*^ ・^)ノ

スパッツの上から履いてましたので汚れることなく 連続3日程使用し 温かさを検証!!(笑)

そして【温むすび健康足首ウォーマー】・・・これなら間違いないと確信し 実家の母へレターパックで送りました p(^-^)q

[blogcard url=”https://shiboritate.com/12915/”]

さて、私自身がネイビーのレッグウォーマーを使用してから はや3週間経過しました。

いやぁ~♪ 温かいです、ホント。

もう少し 深掘りして感想レビューを紹介します★





使って3週間の感想【温むすび健康足首ウォーマー】

3月初旬に購入して、3週間経ちました。

ただ今【温むすび健康足首ウォーマー】の使用している感想です (/ ^^)/

●肌触りは 相変わらずふんわり~して気持ち良い。

●付けた直後は分かりにくいですが、足のくるぶし周辺が ジリジリ~と温かくなっていき保温性バッチリ。

●3月でも寒い時がありましたが、レッグウォーマーのお陰で 二重ソックス履きは不要でした。

足元(くるぶし)の周りは、特に「子宮や卵巣の反射区」だと知り、意識して装着する毎日です。

(毎日履くためには、夜に洗濯して乾かしたいので もう1足あると便利ですね~)

月並みな感想ですが、とっても温かいので、これは冬とは言わず 年中の必需品になりそう ( ̄∀ ̄)

“ 嘘だと思うなら 試しに履いてみてね! ” という言葉通りです。

山忠さんのサイトにも、多くの「お客様の声」が掲載しています。

参考になると思いますので、良ければご覧くださいね。

以上「足首をレッグウォーマーで温め婦人科の病気を予防したい~【温むすび健康足首ウォーマー】買った感想~」のお話を紹介しました。

( ※ 画像は クリックすれば拡大。 CLOSEを押せば戻ります )

ー足裏・足つぼ 関連記事 ー
◆足裏(足つぼ)マッサージは痛いけど老廃物が流れて健康に~自宅でカンタン!足つぼ指圧の方法や道具~
◆【足の裏】は副鼻腔や胃など身体の関連部位の反射区がたくさん!
◆整骨院で【足湯】体験!足湯は毎日してもよい?~免疫力アップ・むくみ解消・リラックス効果がある~
◆【足】に関係する健康話をまとめました☆(ウォーキングやマッサージなど)
◆足の冷え(冷え性)が改善し熟睡効果!「眠れる森の5本指」~指穴靴下を履くと良い5つの理由~

大倉あおい

投稿者の記事一覧

運営者・生活情報研究家の 大倉葵(おおくらあおい)と申します。

とくに、私が住む 日本での生活スタイル、便利なくらし ユニークな日常など発信していきます☆

関連記事

  1. カビや結露・湿気に強い珪藻土~エコ・クィーンで住宅の壁を塗る長所…
  2. 観葉植物は部屋にあると リラックス効果あり♪(我が家のドラセナ話…
  3. ニトリの冷たい抱きまくら!値段も安く3種の可愛い枕が売ってるがN…
  4. 疲労回復効果のある新玉ねぎの畑やタンポポの花見つけた~春のウォー…
  5. 「プラスチック製まな板」の黒ずみ・シミ~汚れ除去や削るなどの対処…
  6. 目のまぶた裏が水疱で痛い ものもらい(麦粒腫)には見えないけど何…
  7. まな板の黒ずみ・カビ解消~【杉本木工々房さん】で削り直してもらえ…
  8. スマホを持ってウォーキング。撮影を楽しむ秘訣!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

PAGE TOP