郵便

【ゆうパック100サイズ料金(大阪~東京)】と送りかた 荷物を実家や知人へ発送法

日本郵便のサービス【ゆうパック】を使って 食べ物を実家へ送る 郵送方法です。

【郵便局のゆうパック】は、60サイズから170サイズまであり 日本国内のいたるところへ 発送が可能★

そんな ゆうパックサイズ詳細。(今回は大阪-東京間をゆうぱっくで送る事例)

また ゆうぱっくを 近所の郵便局に 自分で食品を持っていく(持ち込み)送りかたを事例つきで紹介します。





ゆうパックで食べ物を送る大きさ 60サイズから170サイズ

郵便局のサービスである ゆうパックは『荷物のサイズ(おおきさ)』に種類があり 配達料金が変わります。

さて、重量ですが 25キロまでなら どれだけ荷物(食品)を入れてもOK。


(画像引用元:日本郵便のゆうパックより)

当然ですが、荷物が大きければ サイズはデカイため 配達運賃は高くなり、にもつが小さいなら値段も安く済みます。

では、細かく【ゆうパックのサイズ】を紹介します。

まず、ゆうパックで送れる『最小サイズは60サイズ』。

60サイズとは『縦・横・高さの合計 60cm以下の荷物』という意味で、荷物としては 見た目もコンパクトな大きさになりますね。

以下は 80サイズ~170サイズも含め 表にしました。

ー利用可能な ゆうパックサイズー

●60サイズ(縦・横・高さの合計 60cm以下)

●80サイズ(縦・横・高さの合計 80cm以下)

●100サイズ(縦・横・高さの合計 100cm以下)

●120サイズ(縦・横・高さの合計 120cm以下)

●140サイズ(縦・横・高さの合計 140cm以下)

●160サイズ(縦・横・高さの合計 160cm以下)

●170サイズ(縦・横・高さの合計 170cm以下)

※ すべて重さは25kg以下が条件

ところで、ゆうパックで食品を送る方法として 荷物をいれる袋や箱は 何がよいのか?

じつは 郵便局に[ゆうパック包装用品]として・・・

・ゆうパック箱(特大)380円 縦345mm×横445mm×高さ340mm

・ゆうパック箱(大)220円 縦315mm×横395mm×高さ225mm

など「段ボール箱・紙袋・クッション袋」が販売しています。

これらの[ゆうパック包装用品]は、送りたいサイズに合った 新品の箱や袋を郵便局店頭で売っています。

そのため、荷物(食品)をいれる箱を調達するのが 面倒な人には便利 と言えます。

しかし、箱代金はかかるため、安い金額で相手へ送りたい場合は 家にある「空き箱」「紙袋」で十分🙂

たとえば 気楽な相手 実家や兄弟、友人(知人)などへ【ゆうパック】を出すばあい、自宅にある空箱や袋で送れば 箱代は無料タダで済みます♪





ゆうパック100サイズへ入れた重さ 荷物(食べ物)内訳

じっさいに『ゆうぱっく100サイズ』大きさのダンボール箱で どれだけの荷物(食料品)が入るか?試してみました。

(※ゆうパック100 サイズとはどれくらいの大きさなのか!??)

ダンボール箱は、スーパーなどの店舗 カゴ(カート)置き場で “ ご自由に利用ください ” と置いてある 段ボール箱を使用。

(できるだけ、きれいな箱を 持ってきますよ)


(↑ 写真 段ボール箱サイズは[縦27,5センチ・横幅42センチ・高さ28センチ=97,5センチ])

今回、荷物として入れたものは、生鮮食品や冷蔵食品(冷凍食品)は一切なく 賞味期限の長い 日持ちする食べ物を選びました。

真冬で 気温がめちゃくちゃ低いなら 洋菓子のおやつ、ウインナーやチーズなど入れても大丈夫と思いますが、、、保証はできません。

(冷蔵食料品を送りたいなら、チルドゆうパックがオススメ)

ゆうパック100サイズ段ボール箱に入れた食品

・乾麺パスタ(スパゲッティ)500グラム 2束

・信州そば800グラム

・卵Lサイズ 1パック

・インスタント袋ラーメン1個

・レトルトカレー中辛 2袋

・釜飯の素3合炊き用 インスタント具材

・レトルト米(炊き込み)1個

・めんつゆの素500ml(2倍濃縮)

・みかん(オレンジ5玉)

・ライトツナ(シーチキン)4缶

・春雨2袋

・乾燥 味噌汁の具材

・ポタージュスープ8袋

・梅干し150グラム

・ひじき豆

・イワシの缶詰1缶

・チゲスープ(クノール)4食入

・ゆかり(味付け海苔)1缶

・キューピーミートソース(1人前が2個)

・永谷園のお茶漬け(6袋入)

・レーズンロールパン

・チーズパン

(もうすこし 荷物は入りそうだったが、重いしやめた 笑)

正直、100サイズのゆうパックは かなり食品が入りますなぁ 😲

もしかしたら、80サイズでも良さそうなくらい ボリュームのある荷物に。。。

(重さは25キロにもなってません、おそらく)





ゆうパック「持込割引(もちこみわりびき)」は120円

100サイズの大きさで 程々に重量もあれば ヒョイとは運べないけど、まぁ成人した大人の女性なら大丈夫♪

小学生の子供では無理かと思います(軽ければ運べるかな)。

中学生の男の子なら 軽く持てることができ 頼りになりそうです💪

さて、近所の郵便局へ持っていきますが、基本 郵便局は夕方5時まで営業中。

(それ以降の時間に 荷物を持っていくなら、コンビニが便利です)

ところで ゆうパックは集荷サービス(値段はタダ)があるので わざわざ出向かなくても「無料の集荷サービス」を頼んでもOK。

集荷依頼 → 集荷専用電話番号 0800-0800-111 にかける。

(固定電話・携帯電話ともに 無料)

集荷に伺う地域の郵便番号7ケタを押すと 担当郵便局につながる。

ですが 自分で荷物を 郵便局(またはコンビニ)へ持って行けば『持込割引(もちこみわりびき)』が適用。

1個につき120円わりびきがあるので コストを下げたいならもっていきましょう!

( 重量ゆうパックは ゆうパック取扱所にお持ち込みいただくことはできません。)

郵便局で食べ物を送る方法は「送り状」を書き 支払いするだけ☆

郵便局で食べものを送る方法は、とてもカンタンです。

郵便局に【ゆうパック配達】をお願いするには 受付窓口へそのまま荷物(食品)を持っていくまえ「送り状」を記入します。

「送り状」には自分の住所と電話番号のほかに 相手(実家や友人宅)住所と電話番号が必要ですので、忘れずに。

送り状には「着払い専用の用紙」「元払い専用の用紙」2種類があります。


(郵便局に置いてあります☆)

先に 配達運賃を払うなら「青色の元払い用 用紙」を。

実家(あいて)が 配達運賃を出すなら「赤色 着払い用 用紙」を使います。

ゆうパックは「配達日・配達時間帯希望サービス」あり

ゆうぱっくは、相手へ届ける日にちや時間指定希望が可能です。

とはいえ “ 広島から 今日の夕方にゆうぱっくを出して 明日午前に 東京まで届いて~! ”

と 希望しても、やはり 届ける地域が遠方なら 無理なので 郵便局員さんに聞いてみてください😅

ゆうパック配達希望時間帯

・午前中

・12時から14時

・14時から16時

・18時から20時

・19時から21時

・20時から21時

・希望しない

相手が仕事や外出している可能性が高ければ、郵便屋さんが配達へ伺っても不在に。。。

ですので、前もって 相手へ「滞在日や滞在時間(希望配達時間)」を連絡確認しておくと配送もスムーズです。

(送り状に 配達希望日や配達希望時間を記入する枠があります)

大阪~東京「ゆうパック100サイズ料金は1320円」

上記 ゆうパック100サイズを 近所の郵便局へ持っていき「持ち込み代金120円」も割り引きされました☆

差し出し地域は 大阪で、宛先地は 東京までの ゆうパック100サイズ料金は¥1320。

午前中に 荷物を持っていき、明日午後14時~16時で届く ということです🌸

荷物が、今回 重いと感じたり 郵便局やコンビニまで荷物を持っていけない と困るばあいは集荷サービス(無料)」がお勧め。

持ち込み割引は 適用ナシですが、郵便局まで行く足がないとき お年寄りのかたには 重宝するサービスと思います。

今回は ゆうパック100サイズで 食品荷物の郵送(出すやりかた) を紹介しました。

食品といっても、インスタント袋ラーメンや缶詰など 長持ちする保存食料(傷まない食べ物)でした。

鮮魚類や肉類など常温で送ると あきらかに腐ってしまう食材には『チルドゆうパック』のサービスもあります。

ちなみに『チルドゆうパック100サイズ』となると「チルド(冷蔵する)オプション675円」が 追加金額になるため、大阪から東京までは 持ち込みしても¥1995。

100サイズでなくても 80サイズ(60サイズ)の大きさで 生鮮食品なら 十分入るかもしれません☆

ゆうパックでは すべて重さは25kg以下が条件ですが、25キロまでというサービスはウレシイ。

とても簡単な方法で荷物が送れるので 機会があれば【日本郵便のゆうパックを利用】してみてください。

以上「郵便局【ゆうパック100サイズ】食品の送りかた 荷物を実家や知人へ送る方法」の話を紹介しました。





ー 関連記事 ー
カンタン!スマホでゆうちょ認証アプリ 登録方法や流れと手順です
◆郵便局で出す【現金書留の書き方・送る方法】~お年玉を甥っ子に送りました~
◆夏の絵手紙を【夏野菜のトマトとナス】で描いた~6月1日~発売の暑中見舞はがき「かもめ~る」で~
◆24時間利用可で手数料も無料!【ファミリーマートのゆうちょATM】はコンビニだから駐車スペースが広いのもウレシイ!
子供名義の郵便局・ゆうちょ銀行【口座開設(新通帳)】方法や流れ~確認書類は保険証や住民票・母子手帳など~

大倉あおい

投稿者の記事一覧

運営者・生活情報研究家の 大倉葵(おおくらあおい)と申します。

とくに、私が住む 日本での生活スタイル、便利なくらし ユニークな日常など発信していきます☆

関連記事

  1. 通常はがき62円と同料金でハガキ以上に文章が書ける!~郵便書簡(…
  2. 24時間利用可で手数料も無料!【ファミリーマートのゆうちょATM…
  3. 写真で見る【定形外郵便物 規格内サイズ】はこんな大きさ!(重さ…
  4. 絵手紙で夏野菜トマト【その描き方やポイント】~絵てがみで暑中見舞…
  5. 子供名義の郵便局・ゆうちょ銀行【口座開設(新通帳)】方法や流れ~…
  6. 2018年用(平成30)年賀状は62円でなく52円!戌年で初登場…
  7. 2019年年賀はがき発表!10月1日~【東京2020オリンピック…
  8. 郵便局の通帳磁気が不良・故障~ゆうちょ銀行・新通帳へ切り替え方法…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

PAGE TOP