健康

身体をデトックス(解毒)する方法~果物(フルーツ)食べて便秘解消!

こんにちは。 skyneiro ( スカイネイロ ) です♪

今回は、毎日の 楽しみの一つでもある 食事の話。

その食べ物の中の 「 果物( くだもの )による 健康効果 」を 書きます (^人^)
果物 ( くだもの ) と 聞くと 「 食後のデザートや おやつ感覚 」の イメージが ありませんか?
( 食べても、食べなくても良い感じの 位置付けされる 果物。。。 )
つい この1年程前まで、私にも そんなイメージが ありました。

ですが、果物は とても 身体に良いそうです。
( ※ 果物アレルギーの方は、今から書くお話は無理かもしれません。。)

体にとって 何が良い?・・・・それは デトックス効果が あります ☆
新鮮な生のフルーツを食べると 身体の解毒効果が あるそうです。

生の果物 ( くだもの )とは、新鮮なメロンや梨、イチゴや グレープフルーツなど・・・。

生でない 干した 「 ドライフルーツ 」は、ダメなのか? と 言うと、そうではありません。
( ドライフルーツでも、漂白剤の付いているものは 良くありません )
ドライフルーツも、オススメですが、デトックス効果には 生フルーツです。
ドライフルーツに関しては それこそ 間食の方が オススメ。
ほんのり 甘く、良いおやつに なります (*´∇`)

さて くだものを食べる事で 「 解毒 (げどく) 作用 」がある と書きましたが、
横文字では 「 デトックス 」 と 言いいます。

デトックス と聞けば、温泉や お風呂・サウナに入って「 汗をかいて出す 」。
運動・スポーツをして 「 汗をかく 」。
そんな気がしますが、これは単なる 「 汗を出す・・・発汗 」と呼びます。。。(´_`。)

デトックス とは・・・
体にたまった老廃物・毒を、身体の外へ 出してしまうこと。
( 私達の身体の中には、たくさんの老廃物 ( ゴミ )が たまっています。 )

老廃物 ( ゴミ )については 分かりやすい例を 紹介します。

歳を重ねていき 中年~高齢の年代に入ると「 加齢臭( かれいしゅう ) 」が 出ることがある。
あの 「 加齢臭 ( かれいしゅう )」は 身体の中から出ているニオイ。
つまり、老廃物( ゴミ )が 体の中でいっぱい( 飽和状態 )になり、
ついには 便秘などで出せず 不快な臭いを 発生させてしまうのです~~
( なんか・・・イヤだなぁ。。。笑 )
小さい子供さんは、加齢臭などが におう事がありません。
まだ若いので、身体の中の老廃物が 少ないのでしょう。

そうです、体の中の 老廃物が無ければ「 加齢臭(かれいしゅう)はしない 」という訳 です。

ですが、実際は 難しいです。
体の中の ゴミを溜めないよう 生活したり、ためた老廃物を 外へ出すことを 心がけるのは。。。(゚ロ゚;

最初に 書きましたように、人間は 「 食べることが 基本好き 」です。
( 私もです~~ (*v.v)。 )

○ お昼のランチは ハンバーガーにしよう☆
○ スタミナ付けるため 焼き肉ランチでも行こうか。
○ 最近 魚を食べてないから、寿司屋 行こう。
○ 友達と飲んで 食べて ワイワイしよう~!

などと、身体の中へ、食べ物をどんどん、どんどん入れて 吸収します。
美味しく食べている時は、誰でも 満足気分ですし、とても 幸せですもん。

食べることが 重要視され 老廃物として出す事は、忘れがち・軽く 考えがちになります。。。
( 今の時代、栄養不足は あまり無いのですが、病気になれば つい 栄養取らなければ! という気持ちに なります )

老廃物を 外へ出さねば 便秘になりますし、そういうサインが 肌の吹き出物や ニキビで出ることもあります。
また 身体の中から 加齢臭 ( かれいしゅう )を 出すことになります。

これを防止、治すには 「 フルーツデトックス( 解毒 ) 」です。
デトックス効果が 一番有効な食べ物が 「 生フルーツを 食べること 」 。

生のフルーツには、糖質や 脂肪を燃焼させる 酵素( こうそ )という 成分が豊富で、これが かなり大事~!

酵素 ( こうそ )とは・・・

人間の 身体の中で、唯一生産される「 タンパク質 」。
● 新陳代謝を アップさせる。
● 免疫力を 高めてくれます。
● 老化を 進めにくくする。

酵素は 体内で作られるが、歳を取っていくほど、酵素の生産量が 減っていきます。
フルーツには、そんな酵素が 豊富。

酵素が 身体内にあることで、新陳代謝が良くなるので、太りにくい事にも なります☆
また果物( フルーツ )には 「 食欲を抑える 」効果もありますので、ダイエット効果も ありますね。

生の果物が良い!と言っても 「 果物は糖分が多く、甘い イメージがあるから、ダメでない? 」
そのように 疑問に思うかもしれません。

ですが 作られた砂糖とは 違います。
果物の糖分は 「 天然自然の糖 」 です。

野生動物である 「 ゴリラ 」 も 主食は果物だそうですよ。
( 他には 草花や木の実など )
肉食ではありませんが、果物を 毎日食べていても あんなに筋肉質な体型 なのです☆

ところで 果物を 食生活にどの様に取り入れたら「 解毒(げどく)効果・効用 」があるのか?
それは、おやつの時間では ありません。
食後のデザートや お風呂上がりでも ありません。

ズバリ~♪ ダイエットのように「 3日間フルーツと水のみ 」で 生活することです p(^-^)q

ー 生フルーツ( 果物 )の デトックス効果を高める 食べ方 ー

● フルーツは 冷蔵庫で保存している事が多いが、食べるときは常温の果物を 食べること。
( 冷たいフルーツを温める為、身体が エネルギーを使うから )
● 果物が酸っぱいからといって、砂糖を かけないでください。
● 缶詰のフルーツの代用は ダメ。
● 100%の フルーツジュースも 残念ながら効果は 薄いです。
● 夏はスイカ。冬は ミカンなど、季節に合わせた旬の果物が オススメ☆

さぁ フルーツは、食べる量は 制限されません。
朝食に 「 リンゴ1個、バナナ1個、オレンジ1個 」でも オーケーです。
昼食に 「 オレンジ1個、イチゴ1パック 」でも 良いと思います。
夕食に 「 ブドウ1房、バナナ1本 」でも 良いです。

とにかく お腹いっぱいのフルーツを食べても 大丈夫。

とはいえ いくら フルーツを食べ放題~☆であっても・・・かなり 辛いと思います。
( フルーツの満腹感は、穀物や肉を食べた満腹感と 少し 違いますもん )

ですが、3日目が 終われば、また 普通の食事を取り入れていきますので、頑張ってみてくださいね☆

普通の食生活に戻っても、フルーツは 多く食べてください。
( フルーツだけの朝食も オーケー )
ルールは 果物を「 食事の 一番最初 」に 食べること。
食後のデザートに 果物を食べるのは NG。
ナゼなら 胃の中で他の食べ物と果物が混ざると、酸化して しまうから。。。
( リンゴを切って放置すると、黒くなるのと 同じ )
( ※ 果物アレルギーの方は このデトックス方法は やめておいてね)

ー そもそも、ナゼ私が 「 果物を 食べること 」に 関心を持ったのか ー

果物のデトックス方法を始めたのは、数年前に 胃腸に痛みが出たことが きっかけです。

今は 治りましたが、睡眠中の明け方になると、胃が キリキリと痛み、目が覚めて 困ったことがあります。
胃腸科のお医者さんで 診察してもらいましたが 異常はなく、整腸剤を 処方してもらいました。
また ネットなどで 胃の痛みの改善方法を調べることも ありました。

そんな中で見つけた 一つの解決方法

それは。。。「 食べ物を食べない、つまり プチ断食をすれば、胃腸の休まる時間が 出来るので、胃腸が 元気になる 」 という話でした。

朝・昼・晩と・・・普通に 3度の食事をします。
私達は 夜になれば睡眠出来ますが、内蔵=胃腸は 食べ物が入ってくれば 働かない訳にはいきません。
これが、働き続ける胃腸自体に 無理をさせているのだなぁと、気づいたのです。

それから、時に胃もたれや、胃腸が チクチク痛い時は「 ランチや 夜ご飯を食べない 」などの 選択をするようになりました。

一般的には 食べないと、何となく 頭が回らない気がしますよね。
ですが 実際は そんな事はなく、かえって 脳は冴えるようです。
また、身体も 軽く感じますし、昼時の変な眠気も 起きません。

また、歳をとっていくと、女性は 便秘がちになるのでしょうか。。。
私も 便秘がちでした。
時々 胃腸が痛いと胃を休憩させるため 食べないから、それは良いけど、便通が 上手く出来ない。。。

そんな 別方向の悩みを持って 過ごしていたのです…
しかし 去年の夏休み、本屋さんで見つけたのが 「 一流の人はなぜそこまで、コンディションに こだわるのか? 」という書籍(本)でした。

タイトルから見れば、フルーツの 解毒話が書いてあるようには 思えないですよね。
ですが ネットで フルーツの デトックス効果を書いた記事を見つけ、それに 紹介されていた本でした。

私は、この本のように しっかり・ばっちりと デトックス方法を 実践した訳ではありませんが、体はスリムになった と 言われます (´ω`)

また、便秘もほどほどに 解消されました。
( ですが 誘惑に負けて、果物以外の食品を 食べてしまった時があったので。。。 )

ちゃんと 熟読しフルーツ習慣を手に入れたら デトックス効果も 期待出来そうです。

実際のフルーツによる デトックス方法を 知ってみたい方。
「 一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか? 」に 詳しく書いてあります。
良ければ 買ってみてくださいね (^ε^)♪

ー 追伸 私と母と果物の思い出 ー
果物(くだもの)は 実家の母親が好きでした。
なので 私自身も、子供の頃から様々な果物が 家の冷蔵庫に入っており、食べてました。
食べる時間は、夕食後に デザートで登場する のではなく・・・
はい☆ お風呂上がりに 食べていた記憶が 多いです。
入浴後は、身体がポカポカしており、また 体の水分が少し飛んでいるのか( 脱水状態?? )笑、喉が かわきます。

そんな時に、丁度テーブルには「 皮をむいたリンゴや 桃(もも)」「 半分に切った グレープフルーツ 」。
夏ならスイカ、冬なら ダイニング机にドカ~ンとミカンなどの柑橘類が ありました。

夏のスイカは、子供時代 本当によく食べました。
隣に 住んでいるご家族の親戚が「 スイカ農家 」をしており、毎年夏に たくさんスイカが 届きます。
( お隣の家の玄関には たくさんのスイカが ゴロゴロ~! )

そして、我が家にも そのスイカをおすそ分けしてくれます。
ですので、夏は 多く食べた思い出があり、子供の頃は さほど「 スイカ大好き~ 」ではなかったですね。
( やはり ほどほどが 良いですね~ (;^ω^A 笑 )

ー 健康と食べ物 関連記事 ー
◆ パン工房カワ。ご当地バーガー グランプリの 「里山のジビエバーガー」
◆ 観葉植物は 部屋にあると リラックス効果あり♪(我が家のドラセナ話)
◆ ウォーキングを 楽しみながら、スマホ撮影も 楽しもう

大倉あおい

投稿者の記事一覧

運営者・生活情報研究家の 大倉葵(おおくらあおい)と申します。

とくに、私が住む 日本での生活スタイル、便利なくらし ユニークな日常など発信していきます☆

関連記事

  1. すぐ整骨院へ行けないなら~肩こり・首こりにジンワリ効く貼り薬(湿…
  2. 2018スギヒノキ花粉シーズン【イオン・花粉症対策グッズ】で快適…
  3. 音も静かな【卓上加湿器】熱くない蒸気~寝室・子供部屋におすすめ~…
  4. バレンタインデーに贈る体によいオススメ【5選・健康チョコ】!~血…
  5. ニトリの冷たい抱きまくら!値段も安く3種の可愛い枕が売ってるがN…
  6. 運動不足の解消には、楽しくウォーキングしよう
  7. 内装がビニールクロスより【自然素材の塗り壁の部屋】は健康に良い
  8. まな板の黒ずみ・カビ解消~【杉本木工々房さん】で削り直してもらえ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

PAGE TOP