昨年 ジャパネットたかたで 購入した掃除機「 東芝のトルネオV 」.
重量も軽く、主婦にとって 使いやすくて好きです~ (*^o^)
今回は この 「 トルネオV 」を 我が家での使用中 感想を 書きます。
( あくまでも 私の個人的な感想 ^^)
目次 Contents
ジャパネットは、どんな掃除機も下取りしてくれる
実は 以前の掃除機も「 東芝 トルネオ 」でした。
( こんな長丸の外見。型番は・・・忘れた。。 。)
古いトルネオ( 掃除機 )は、 今は 手元に無いです。。。
それは 使用していた古いトルネオ( クリーナー )をジャパネットは「 下取り 」してくれるから。
●¥10000で下取りします
・どんなクリーナーでも下取りしてくれます。
・長年使用している掃除機
・掃除機自体が既に故障している
・ステックタイプの掃除機
・ハンディタイプの掃除機
下取りは、ジャパネットたかたさんでの 購入メリットです ┌(°∀°)b
そういう訳で、新トルネオVが 届いてから、使って半年近く☆(2017年2月時点です)
トルネオV 買ってから~今日まで 掃除機かけして、良かった点 私なりに紹介
~ 東芝 トルネオV 使用しての 良かったところ ~
1.2,9キロの本体。 軽く掃除しやすい2.トルネオVを 持ちながらの移動も 楽
3.デザインが 良い
4.緑色( エメラルドグリーン )で 可愛い。
5.たまったゴミを ポイっとゴミ箱へ 捨てやすい
6.子供が 使いやすいので、気軽に 掃除してくれる
7.お手入れが しやすい。
1.軽い!2,9キロの 本体重量.
以前の長まるなトルネオちゃんは、ホントに 重かった。。。(+_+)
時々、掃除機をかけてくれる子供も、重さにとらわれ 使いにくかったと思います。
年末の大掃除などで 時々 主人も掃除機かけをしてくれます。
長丸トルネオを 使っていた当時 「 この掃除機・・・重いなぁ。。。 」
と、大人の男性ですら 言ってました。
やはり 本体・・・重かったのだと 思います。
しかし 新たに 買った「 トルネオV 」は 2,9kg。
それを比べれば 全然 軽くなりました。
大きさ・サイズも コンパクトな 小型で大人の手のひらに乗ります。笑
にも 関わらず・・・吸引力99%は 以前のトルネオと 変わらない気がします。
2.トルネオVの持ち運びも 移動も 楽。
これは、軽さは もちろん、コンパクトな設計 ですからね。
ヒョイと 女性も子供も 持てます。
1階から2階の子ども部屋まで、トルネオV 軽快に持ちながら 上がれます (^ε^)♪
また、トルネオで掃除機をかけている最中にも、クルリっと小回りが効きます!
(無理やり方向を変えるので、時々トルネオちゃん 倒れてますが・・・笑)
3.トルネオのデザイン(形)が 素敵。
以前のトルネオちゃんは 「 長い丸~ 」という感じの デザインでした。
それが 今回は「 ザ・サイクロン的な~三角風 」。
( あくまでも 私のどうでも良い見解 笑 )
そして、この形 良いですよ!
なぜなら 納戸に立て 収納出来る形に設計されている。
ハイ☆ 場所を取りませんので 嬉しいなぁ。
↓ この状態で 横幅は30センチ程。
場所も取らず 形もスタイリッシュ。気に入ってます。
4.緑色( エメラルドグリーン )で 可愛い。
以前 我が家のトルネオは 紫色でした。
今回の「 トルネオV 」は グリーン色を選択。
私 家電の色は 明るいものを選ぶ傾向が あります。
ガスファンヒーターは オレンジ色。
冷蔵庫は ゴールド色。
オーブンレンジは 赤色。
家の中に 色があると、元気が出る気が します p(^-^)q
んで 前の トルネオの紫色は やめました。
エイっと 心機一転~ 緑色( グリーン )にしました。
ちなみに、掃除機 トルネオVには 「 10色の色カラー 」が あります。
( 写真は ジャパネット倶楽部より )
・シャイニーレッド
・サニーブルー
・グロッシーホワイト
・アメジストパープル
・ルビーピンク
・ガーネットオレンジ
・トパーズイエロー
・エメラルドグリーン
・サファイアネイビー
・オニキスブラック
「 宝石 」を思わせる 素敵な名称ですね。
もちろん、購入する時は「好きな色(カラー)」を選べます☆
5.吸ったゴミを ポイっとゴミ箱へ捨てやすい。
結婚した当初は「 紙パック式の 掃除機 」でした。
紙パックが無くなるごとに、ホームセンターや スーパーで 買いました。
(それが 手間に思い、面倒くさがりなのかな。)
ですので、次の掃除機は、 「 サイクロン式 」が 良いなぁと 憧れてました 笑。
そして 買ったトルネオちゃん 初代と 二代!
どちらとも、紙パックは 不要。
吸われたゴミは 遠心分離しながら、約5分の1に 圧縮される。
なので ゴミがまい上がらず、簡単に 捨てられる (*^.^*)
ダストカップのゴミはたまれば、捨てる手間は あります。
しかし、それは 面倒とは思いません。
「 わ~!今日も こんなにゴミが取れた~☆ 」
なんていう感じで、ある意味 楽しいです。
吸われたごみって、髪の毛やホコリで「フワフワ~」しており、舞い上がり捨てにくいですよね。
ですが、ちゃんとトルネオちゃんは、ごみを “圧縮” させてくれてます。
ゴミ箱へ廃棄するとき、ごみが舞い上がらず嫌な気持ちになりません。
もちろん、紙パックを買わないので、エコな気も します。
6.子供が 使いやすい!
以前のトルネオちゃんは、重かったので、子供は ほとんど掃除機を 使いませんでした。
使うとすれば、高校の娘くらいかな。
今では、なんと 小学生の末っ子も、土日の休みには 掃除機かけを してくれます。
( これは、マジで本当の話です 笑 )
末っ子は高学年で、クラスでは 身長が低い末っ子。
ですが、トルネオVは軽いので、部屋も スイスイと動かして 隅々までかけてくれます。
いやぁ~。本当に 有難いですね (^ε^)♪
たまったゴミ。
ダストカップも 簡単に外せる仕組み。
(力も入れずに、パカッとゴミが出て捨てれます。)
7.ダストカップの お手入れ・掃除が しやすい。
ゴミを捨てるのも カンタンです。
しかも、そのダストカップ自体の掃除・手入れも 楽。
汚れが気になる場合は、そう! 水洗いが 出来るのです。
こちらは、トルネオVの 説明書
こんな写真のように、部品を外し、水洗いが 可能です。
水洗い後は、吸引力が またまた 復活します。
掃除機かけにも 精が出ますよ~。
床のパワーブラシ。
カーペットのゴミや、畳の中に 詰まった粉じんも、勢い良く 吸い込みます。
ブラシの各部品も 3つに分け 水洗いが 出来ます。
雰囲気を 少し 分かってもらうため「 トルネオV 」の 動作撮影 しました☆
動画では、騒々しい音に 聞こえます。
ですが 実際は そんなに大きな音では ないです。
以前のトルネオの音は・・・大きかったですが。。(;^ω^A 笑
~ ジャパネットたかたさんで 購入したきっかけ ~
先程も 書きましたが、それまでの掃除機は「 紙パック式 」を 使用してました。
紙パック式は、その紙パックを 購入しておかないといけない。。。
それが 面倒でサイクロン式が 欲しいなぁと思っていたら・・・
あの ジャパネットたかたさんの「 元気な宣伝 」を 観てしまった~ 笑
すぐに ネット検索し、ジャパネットたかたの会員登録。
その後 紫色のトルネオちゃんを 購入したのを覚えています。
トルネオが届いて、嬉しく思ったのですが、重たい。。。
吸引力はあるのですが、重いため 移動しにくい。
納戸から 掃除機を出すのも 大きいし 大変。
掃除機を かけるのも重くて、かけづらい。
ですが、サイクロンに憧れ 購入したので、何が何でも 使っていました。
しかし 重いせいで 掃除機かけが 段々と苦手に。。。
そんな具合で 2年ほど経ったのかな。
無料カタログの 「 ジャパネット倶楽部 」 が 届きました。
そこには 新たなコンパクトな「 トルネオV 」が ジャパネットたかたに登場~!
しかも、使用中のトルネオ掃除機を 「 下取りします 」 という訳でした。
「トルネオV」から、下取り価格が引かれます。
そして、会員特典で 価格が引かれます。
尚且つ、ジャパネットの 素敵なところは 「 無利息の分割払い 」が あること。
しかし・・・ほんの2年で 替えるのは 申し訳なく感じました。
壊れてないトルネオから、新しいトルネオVに 替えるのですからね。
気が引けた 私の心を 後押ししてくれたのが 「 分割支払い 」 。
もう、重たいトルネオは 嫌だったのです。
ですから、分割になり毎月¥2000ならば、トルネオVに しようと。
おかげ様で、今は「 掃除機が重いという ストレス 」無しで、掃除が できます o(^▽^)o
このまま古い重いトルネオを使うか 迷うところでしたが、買い替えて よかった。
他にも 紹介できてない良いところを、ザッと 説明しますね。
ー大特価 ジャパネットたかた会員 トルネオV 購入するポイント!ー
●トルネオVは 99%の続く 吸引力。
本来の サイクロン部のフィルターが 無くなり、目詰まりなし。
よって 99%の続く 吸引力。
花粉や 細かい塵(チリ)も 吸い取ります。(※掃除機の吸引力が低くなる理由は、フィルターの目詰まりだそう)
●自走式の パワー床ブラシ
モーター駆動のパワーブラシのお陰で、絨毯や畳のゴミも かき出し吸引します。
自走式により、ヘッドが自然と前へ行き、重さを感じず 掃除できます。(※ 勝手に トルネオちゃんが前へ進んで、ゴミを吸ってくれるイメージ)
●トルネオVは 手入れが楽
サイクロン部分は、水洗いが できます。
また 床のパワーブラシも 取り外して洗えます。●暗所も 先端に付いた「 LEDライト 」で 明るく照らす
廊下などの 暗い場所も、ライトが搭載されて、明るく照らし 掃除機かけが しやすいです。キッチンの端っこや、家具やインテリアが置いてある角(かど)など、光が無くて 暗い。
ところが、トルネオちゃんは「LEDライト」で掃除機をかける箇所を 明るく照らしてくれます♫●下取りの掃除機は、どれでも オーケー!
下取りに出す 掃除機は「 紙パック式、サイクロン式、スティック式、ハンディタイプ 」。
なんでも 良いのです。また、故障している掃除機でも 下取りしてくれます。
( ※ 適当な箱や 段ボール箱に入れて、宅急便の配達員へ 渡してください )●本体以外に 丸ブラシ・ロングブラシ・すき間ノズル・伸縮ロングノズルがセットで 付属。
ジャパネットたかたの 通常税抜き価格なら¥9,600相当 です。こちらの 豪華セットが 付属します。
( ※会員限定 )●手数料を ジャパネットが負担。分割払いが オトク!
クリーナーの下取りが有る 場合、毎月 ¥2000。
特別分割 15回払いも できます。( 初回は¥2456 )
分割の金利と 手数料金は、ジャパネットたかたが 負担してくれます☆
( 3,6,8,10,12,15回払いもある )支払い方法は、他にも現金払い(代引き)、クレジットカード払い、お振込みがあります。
今まで「トルネオV」で掃除機かけをしてきましたが、別段と不自由なく毎日使えて 好きな時間になりました。
「重量のある重い掃除機」よりも、断然コンパクトで軽いクリーナーの方が、使い勝手がいいです。
掃除機を買い換える機会があれば「トルネオV」も良ければ検討してみてくださいね(*^ ・^)ノ
以上 skyneiro( スカイネイロ )でした~♪
ー追伸ー
会員限定のジャパネット春の家電祭りが開催中
2月24日から4月11日(火曜)まで、春の家電祭りをしています♪
●家電祭りのランキング●
1位「シャープ 50V型 アクオス(AQUOS)4Kテレビ」衝撃の大特価!
2位「東芝 小型・軽量 掃除機クリーナー トルネオV」
3位「パナソニック IHジャー炊飯器5,5合 かまど炊き」
4位「ロボット掃除機 憧れのルンバ」
ジャパネット・夏のエアコン祭り(2017年5月19日~8月31日)
今だけエアコンの設置費用が込みです☆
2017年の最新モデルが安いです。
(エアコンがすべて会員様特価の価格)
・どんなエアコンも高額下取りOK。
(古いエアコン、壊れているエアコンも下取り可能!)・通常¥12000(税抜き価格)の標準取付け工事料金込み。
(8月31日まで)・古い、または故障しているエアコンの取り外しが無料(ただ)。
(取り外し額の¥4500が無料¥0)※エアコン下取りの際「収納運搬料金¥1500」と「リサイクル代金¥900」だけは支払ってね。
(分割・金利手数料金はジャパネットが負担してくれます☆)
大幅値引きや高額下取り、家電の設置が無料のサービスも、いろいろとあります。
是非、チェックしてみてください.
ー生活 知っておくと便利記事☆ー
◆ホームセンター(コーナン)で「木材カット加工の利用方法や流れ」はカンタンでした!
◆【クロネコヤマト宅急便】料金が27年ぶりに値上げ(2017年10月1日から)
◆郵便(通常)はがき料金が62円の値上げ変更へ(年賀ハガキは52円のまま)
◆平均12%引き上げ!【ゆうパック】基本料金~2018年(平成30年)3月1日からだけどサービス改善もあり
◆たこ焼きの具材をアレンジ!チーズやチョコ・餅や明太子などの変わりだねでおうちパーティー
◆利用はカンタン!JAなどの無人コイン精米機の使い方(初心者必見!)
◆~警察署でする【運転免許証・更新手続】の流れや方法と必要なもの~更新有効期間は誕生日前後1ヶ月です
この記事へのコメントはありません。