日常トラブル

まな板の黒ずみ・カビ解消~【杉本木工々房さん】で削り直してもらえます!

今回は「まな板の黒ずみ、カビ」の 汚れ取りの話。

我が家にも「 木製ヒノキの まな板 」が あります。

使って 2年以上は経ちます。

最近では、まな板も いろいろ販売してますよね (^ε^)♪

・プラスチック製の まな板

・スプルスの まな板

・桐(きり)の まな板

・100円ショップの まな板

・コンパクトサイズの まな板

・ゴム製のまな板 などなど。

( 以前 我が家も 「 プラスチック製 まな板 」を 使っていた時期があった。 )





まないたの使い道は 「 食材を切る、カットすること 」。

夏休みや土日など 朝・昼・晩と使います。。。

もう本当に、洗濯機並に 働いてくれる。笑

当然、プラスチック製であれ、木製であれ、包丁で切れば「マナ板には 傷も付く」訳です。

私も まな板の使用後は、綺麗に洗って 乾燥させます。

しかし 汚れ、特にまな板の傷ついた部分へ 徐々に「黒ずみ・カビ」が 浸透してきた。(+_+) 
何だか、健康にも悪そうです。。。

( 2年前に買った 桧製(ヒノキ)のまな板 )

( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

●ヒノキのマナ板・・・黒ずみや カビが生えにくい!

天然自然の殺菌効果がある。
という 販売ページに魅了されて 購入。

ですが、私が ずぼらなのか!?。。。。

丁寧に まな板を使っていたのですが、シミやカビ。

月日が経つにつれ 浮き出てきました。

多分 まな板を使用後、超シッカリ 乾かさなかったのが原因と 思います。

(出来ればまな板を 吊るして乾燥させるのが 良いみたい)

黒ずみや 傷が目立ってきたまな板を使うのは、気持ち良くない。

「 紙やすりで磨いたら、黒ずみ汚れが 取れるかも(*^o^) 」

直感的に思い、ホームセンターへ。

日用品の買い物ついでに「 荒目や 細目のサンドペーパー 」を 購入。

そして、カビが除去できた喜びのシーンを 頭に浮かべながら・・・家で 試してみました。

漂白剤がオススメなのは、プラスチック製まな板のみ。ヒノキのまな板はダメだそうです。。)

~ まな板の黒ずみ・カビを 紙やすりで 取るぞ ~

1.ホームセンターで購入した 紙やすり( サンドペーパー )。

2年以上使用した まないた。

このカビ・・・取れたら 嬉しいなぁ。

2.購入したヤスリで 一番 荒目のものから こすります o(^▽^)o
いかにも 削れそうな 濃い色の 「 ブロックサンダー 」

名前も ブロックとは・・・固そう!
手触りも ザラザラ。
よ~し♪ 期待が かかります。

3.はい。ゴシゴシ こすります。
まな板にうっすらと、木くずが 出てきます。
シミの部分が削れていると思うと、嬉しい~。

【 ブロックサンダーで こする動画も撮影~ 】


短時間作業でも、これ なかなかのハード作業。。。

4.10分もして 木クズが ブロックサンダーに付くものの・・・黒ずみや カビが消えては無いかなぁ。

( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

左右に動かした ブロックサンダー。
次は 上下にと 磨く方向も 変えてみたりして・・・

また ブロックサンダーが、目詰まりし 木クズまみれになってきた。
これを一度 水洗いして目詰まりを 除去。
ハイ。 復活させます。

7.さぁ、気合いを入れ直し 引き続き 20分ほど集中こすり~。
う~ん。。。しかし なかなか成果が 見られない (*´Д`)
選手交代!
ブロックサンダーから、荒目のサンドペーパーへ 交代。

8.ブロックサンダーに 巻きつけた「 紙やすり #120 」。

( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

荒目の紙やすりのお陰で 木クズは 相変わらず出てくる。

粉っぽいので、横に置いてあるスマホも 粉がまとわり付き。。。。

オ~マイ ガッ!
半日ほど、ひたすら こすれば良いのでしょうか。。
綺麗に取れたのか、あまり 変わらないのか、ますます 分からなくなった。。。

ビフォー

アフター

( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

必死にこすった「 まな板の 右上部分 」は、黒ずみが 若干薄らいでるかな。。。

ですが 頑張って こすったまな板の部分は、凹んでいる感じ します。

汚れは 薄らいだものの、ほぼ 変わらない。

黒ずみは、まな板の奥深くまで 浸透しているのか、除去できなかった。

あ~、磨いていた右手・・・少し だるくて痛いや。。。

痛い分、黒ずみが 落ちていないので、さらに 残念な気持ちです(T_T)

紙やすり・ブロックサンダー買った時は、嬉しかったのですが・・・。

ですが「 黒ずみ 」は このまま諦めきれません。。。

「 まな板を 綺麗にする方法 」を調べていると・・・・

まな板を 綺麗に削り直してくれるお店を 発見!

東京の「 杉本 木工々房 」さん。

削り直しの店にも いろいろとあるようです。

例えば そのまな板店で「 直接買ったまな板 」なら「 削り直しサービス 」を、無料でしてくれる店が 多い。

ですが、我が家のまな板・・・ネット通販のどこで買ったか?

もう 月日が経ち 既に覚えていない。

それが、この杉本木工々房さんは「 他社製品でもOK 」と 書いてありました。

杉本木工々房( すぎもと もっこうこうぼう )さんは、他にも こんなメリットが・・・

●日本全国 宅配便で どこからでもOK

●杉本工房さんへ まな板を 直接持ち込みOK

●木製で、小口幅が30cm迄なら 全てOK!

●まな板1枚 削り直して 返送料金込で ¥1680円★

サイトも分かりやすいし、変に 堅苦しくない。

こんなお店を 探してましたもん。

これで、ようやく まな板が 生まれ変わります~(*^.^*)

宅配便で頼む場合、杉本木工々房さんへ 2パターンの依頼方法が あります。

1.メールフォームへ記入
名前、まな板の枚数、サイズ、宅配の発送予定日、自分のメールアドレス、住所など書いて、送信。

後に 自分のメールアドレスへ 返事が杉本工房さんから来ます。

( ※ 削り直しの際、15種類のオプションが 追加できます。これは面白い!)

2.「 ご依頼 専用用紙 」というのを印刷し、必要事項を書き、まな板と共に 送る。

「ご依頼専用用紙」という箇所をクリックすれば、印刷用紙がファイルとして 保存されます。

それを印刷して、名前などの 必要事項を記入。

書いた用紙を、まな板と一緒に 同封して送ります。

私の場合、1の メールフォームへ記入し 送信。

送信後 数時間で、杉本さんより 返信がきました。

( とても早い対応に 安心します )

ダンボールなど 厚い紙で梱包。

まな板が 配送途中で割れないように 包みます。

削り直しが終わったら、この 送った当時のダンボール紙で 再び包んでくれ「 佐川急便で返送する 」されます。

( 何だか、地球に やさしい~です )

さて、私の まな板の小口幅は 24センチ。

一般家庭で使うまな板はおよそ 30センチ以内の小口幅 だそうです。

木製で、小口幅が30cm迄なら 全て削り直しがOK!

ー 「 小口幅 」について ー

カンタンに説明すると、まな板は たいてい「 長方形 。

その横幅でなく「縦幅」が 小口幅。

まな板の長さが 短い方を「小口幅」と 呼びます。

杉本木工々房さんへ 元払いで送るため、ダンボールで 包みます。

(ベランダにちょうどアマゾンのダンボール箱があった 笑)

ダンボールで、まないたを 梱包★

(包装の仕方まで杉本木工工房さんは書いてます^^)

元払いで 宅配方法も好きな方法で 送れば良いそう^^

●ゆうパック

●クロネコヤマト

●佐川急便

●はこBOONでも良いみたい。

●レターパック など
(コンパクトなまな板で、レターパックに入るなら、それでも 良いみたい。)

これはダメ。あれはダメ。と 規制が多い店が普通ですが、杉本木工々房さん・・・とても 分かりやすいし、良心的ですね~ (*^ ・^)ノ

送ったまな板が 杉本木工々房さんに到着後、3~4日で 削り直しが完了。

それから「 削り直し完了メール 」が 届きます。

そして 杉本木工々房さんの銀行へ ¥1680を 振り込み。

さて まな板は 火曜日に送り、削り直されたまな板は 金曜日に届きました^^
待ち遠しかったですが、とても早い対応に驚きました。

杉本木工々房さんから、削り直された まな板が届いた~~!


( 私が梱包したダンボール紙で 再梱包されます。エコです ♪ )

プチプチ梱包も してありました。

では 開封しますよ~!

果たしてまな板はどれだけ変わったのか。。。

黒ずみやカビは どうなったのか?

ご覧ください~~!

削り直し前 ビフォー

削り直し後 アフター


あんなに 黒ずんでおり、調理するたびに、気持ちが 暗かったのですが。。

子供達と開封して、削り直し後のアフター見て 感動しました。

こんな「 まな板を削り直す リサイクル方法 」が あるとは!!

削りますので、元のまな板の厚みは変わり、少し 薄くなります。

ですが、まな板としては 使えますので、大丈夫 笑。

黒ずんできたら、カビが生えたら、廃棄・捨てる。

こんな選択肢だけではありません。

値段も良心的です。

また NHKの「あさイチ」でも 取り上げられていたそうですよ。

「木のまな板」を使っている ご家庭の皆さん~★

ゼヒ、杉本木工々房さんに 削り直してもらって 健康な毎日を過ごしてくださいね!





ー主婦のオススメ生活記事ー
◆イオンネットスーパーの送料無料は5000円以上~火曜市はネットで出来る!
◆すぐ整骨院へ行けないなら~肩こり・首こりにジンワリ効く貼り薬(湿布)~【ニチバン・つぼ膏(こう)】がオススメ
◆子供名義の郵便局・ゆうちょ銀行【口座開設(新通帳)】方法や流れ~確認書類は保険証や住民票・母子手帳など~
◆郵便局へ行かずとも年賀はがきは【簡単!ネット注文】~無料で希望日に配達員さんが届けてくれて便利~
◆身体をデトックス(解毒)する方法~果物(フルーツ)食べて便秘解消!
◆利用はカンタン!JAなどの無人コイン精米機の使い方(初心者必見!)
◆7つの購入して良かった点~ジャパネットたかたの東芝トルネオV

大倉あおい

投稿者の記事一覧

運営者・生活情報研究家の 大倉葵(おおくらあおい)と申します。

とくに、私が住む 日本での生活スタイル、便利なくらし ユニークな日常など発信していきます☆

関連記事

  1. 【日本予防医薬イミダペプチドスープ・コーン味とクラムチャウダー味…
  2. ファンベルトの劣化・外れたため車バッテリー(充電)ランプが点灯~…
  3. パナソニック食洗機が給水と排水を繰り返すエラー!修理はどこに窓口…
  4. 身体をデトックス(解毒)する方法~果物(フルーツ)食べて便秘解消…
  5. 自転車【ワイヤーロック・ダイヤル番号の設定方法】設定動画もあり
  6. 嫌な事や悩み・困り事は「時間が解決してくれる」の意味とその解決方…
  7. 2018年花粉から守る!オススメおしゃれな【jins花粉カットメ…
  8. ダイエットにもお勧めな【もち麦】の健康効果~カンタン!もち麦を炊…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

PAGE TOP