音楽を聴くのは・・好きです。 唄うのも 好きです(^.^)
以前からよく聴く お気に入り歌手・アーティストは 「Mr.Children( ミスター・チルドレン )」さん。
ですが、中学・高校時代のように ゆっくり聴ける時間は ありません~。。。
それでも、どうしても 聴きたい時は、夜寝る前に 聴いたりしています。笑
また、買い物や 外出するとき、車の中で 音楽を聴きます。( これが 一番聴きやすい☆ )
Mr.Childrenが2017年3月から4月にかけてホールツアー『Mr.Children Hall Tour 2017 ヒカリノアトリエ』を開催! Official Fan Club 先行抽選予約は11/22(火)18時から!https://t.co/13q8XkUk8V pic.twitter.com/ofejS7GbyB
— Mr.Children World!! (@mrchildrenworld) 2016年11月21日
ミスチルは、丁度 私と同じ年代のアーティスト。ミスチルと共に 私も人生を歩んで来ました。。
と言うと すみません!
大げさですね(*v.v)。 笑。
高校時代は、ザ・ブルーハーツが メチャメチャ好き でした。
ブルーハーツが 好きとは、、もしや、、、ヤンチャさん? と思いますか?・・・
いえいえ~ 反抗しまくりの青春時代は 送ってないです。普通の生徒でした 笑。
ですが、何かしら 学校や社会や、親・家族には 面と向かって言えない感情や思いが あったのでしょう。
そういう思いを 代弁してくれ、また いつも寄り添っていた 味方の様な感覚を抱いたのが、私にとっての 「 ブルーハーツ 」だった と感じます。
部屋で 大きな音で聴いているので、母から「 騒々しい音楽~!」と 頻繁に 言われていたような。笑
(ですが、今でも ブルーハーツは好きです☆ 唄を聴くと 懐かしいし、やっぱり 元気が出ますので、沈んだ気持ちの時は オススメ!)
おっと! ミスチルへ 話を戻します (;^ω^A
丁度私が 20代に入った頃、ミスチルは デビューして間もないくらいでしょうか。。
◆Mr.Children(ミスター・チルドレン) プロフィール・・・1st mini album「Everything」でメジャーデビュー
●ボーカル 桜井和寿 (さくらいかずとし)1970年 3月8日生まれ O型 東京都出身
●ギター 田原健一 (たはらけんいち) 1969年 9月24日生まれ O型 福岡県出身
●ベース 中川敬輔( なかがわけいすけ) 1969年 8月26日 A型 長崎県出身
●鈴木英哉 (すずきひでや・ジェン) 1969年 11月14日 A型 東京都出身
公式ファンクラブ ・・・「FATHER & MOTHER」(今は私も入会しています☆)
私はミスター・チルドレンを 知っていましたが、音楽はまだ 聴いた事がありませんでした。
当時は 仕事がバタバタしており、音楽もほとんど聞けない。テレビ、ドラマも ゆっくり観ていない・・・忙しい状況だった からと思います。
ですが、ミスチルが 売れだし 人気が出て来たのが「CROSS ROAD」(クロス ロード) 4枚目のシングル。
(1993年 11月10日 に発売。シングルでは 初のTOP10入りを 果たした記念すべき唄。
日本テレビドラマ 『 同窓会 』 主題歌)
それでも、なかなか 聴いてみよう~と 思わなかったです。はい。忙しくて。。。
ですが、↓ このミスチルの歌を聴いたとき、ようやく 「 なんて素敵な唄なんだ~☆ 」
と、思ったのです。
( ようやくですね )
●ミスター・チルドレンの唄でも、有名な代表作 「 名もなき詩(なもなきうた) 」
作詞・作曲: 桜井和寿 編曲: 小林武史 & Mr.Children( 1996年、平成8年 2月5日 にリリース。Mr.Children 10枚目のシングル)。
フジテレビ「月9」で 放送のテレビドラマ 「ピュア」の 主題歌でした。
(1996年 1月8日〜3月18日まで 放送されました。主演は 和久井映見と 堤真一)
和久井映見が、知的障害者という 難しい役を演じたそうです。
平均視聴率は 23.5%、最高視聴率は 25.9%を記録。現代で言えば スゴイ視聴率!
主題歌である「 名もなき詩 」は、当時 歴代最高 初動売上げ(約120.8万枚)を 記録。
累計で 約230万枚を売り上げた 大ヒット曲となる。
この時代、世の中が「 ミスチル時代 」へ 突入だったのでしょう。
そのお陰で ミスチルの素晴らしさに、私もやっと 気づけたのです♪ヽ(*゚∀゚)ノ
この「名もなき詩」は、曲も もちろん好きですが、歌詞が とても素敵です。
曲が好きで その唄が好きな人、歌詞が好きで その唄が好きな人。
いろいろある と思いますが、私は歌詞に惹かれる事が 多いです。
桜井さんの 書かれる歌詞・・・この「 名もなき詩 」
まさに 素敵な歌詞・唄です。
ー 少し「 名もなき詩」を引用します ー
あるがままの心で生きようと願うから、
人はまた傷ついてゆく
知らぬ間に築いてた 自分らしさの檻(おり)の中で
もがいているなら 誰だってそう 僕だってそうなんだ
「 あるがままの心で生きよう と願うから、人はまた 傷ついてゆく 」・・・・ここが一番 私の心に 響きました。
ミスチルの 桜井さんは、おそらく 唄の意味はちゃんとあり 作っています。
ですが その意味を押し通して、ファンに聴いてほしい とは思ってないだろうと感じます。
聴く側が、自分の今の状況や 気持ちに合ったところで、心地良く 聴いてくれて、 それが 脳や胸の中にずっと生涯 残ってくれたならば、こんなに 嬉しいことはない。
と 言われていたような。。。。( 違っていたら、すみません! )
名もなき詩・・・素敵な切ない歌。。。(/ω\*)
ゼヒ、聴いてみて 唄ってくださいね~~ ♪
ー ミスチルの プロフィール ー
◆Mr.Children(ミスター・チルドレン) プロフィール・・・1st mini album「Everything」でメジャーデビュー
●ボーカル 桜井和寿(さくらいかずとし)1970年 3月8日生まれ O型 東京都出身
●ギター 田原健一(たはらけんいち) 1969年 9月24日生まれ O型 福岡県出身
●ベース 中川敬輔(なかがわけいすけ) 1969年 8月26日 A型 長崎県出身
●鈴木英哉(すずきひでや・ジェン) 1969年 11月14日 A型 東京都出身
公式ファンクラブ ・・・「FATHER & MOTHER」
この記事へのコメントはありません。