モンハンダブルクロス

mhxx(モンハンダブルクロス)村・集会所【全キークエスト・緊急クエスト一覧(まとめ)】

カプコンから発売 MHXX(モンハンダブルクロス)の【キークエスト・緊急クエスト】一覧 を紹介します。

その前に、ある程度 クエストについてのいろいろ を書いていきます (°∀°)b

キークエストと緊急クエストとは

●キークエストとは・・・

そもそもクエストには LV(レベル)があります。

LVが高ければ高いほど クエストの難易度は上がります。

クエストのLVを上げるためには 各LVにいくつかのクエストがある中で、

LVを上げるために 必ずクリアしないといけないキー(鍵)クエストという事です。

そのLVのキークエストを全てクリアすると 次のLVに上がるための緊急クエストが出現し、
緊急クエストをクリアすると 次のLVのクエストを受注できます。





●緊急クエストについて・・・

緊急クエストとは 次の一段回LVUPしたクエストを受注するために,必要不可欠な クエストです。

緊急クエスト自体 クエストLVがUPした クエスト。
ですので例えば、LV★3のキークエストを すべてクリアした後、出現する緊急クエストは、LV★4と 同様の難易度という事です。
※ 一部 例外があります。

なお 集会所緊急クエストは 他のクエストと違い、自分が受注して クリアしないと クリア扱いにならないので 注意が必要です (+_+)


(顔面が迫力ある~!ラージャン)

HR(ハンターランク)と下位・上位・G級とは

●HR(ハンターランク)について・・・

HRとは 集会所クエストでのハンターが クエストを受注するために、必要なハンターのランク(階級)のこと。

集会所での緊急クエストをクリアすると、HRが 1UPします。

クエストによって受注、参加に必要なHRが設定されている為、HRを上げなければ いけません。

固定HRは12が最高値で、HR12以上で受注出来るG4のラスボス「【緊急】蠢く墟城」をクリア後、HRの上限が開放されます。

HRが開放された時のHR値は HR開放まで行ってきたクエストの HRポイントの蓄積値により決まります。

よって HR20くらいで開放の人もいれば、HR100以上の人もいます。

HR解放後、HRが上がるには 上記で説明したように「ハンターランクポイント」というものが
各クエストに設定されている。

ステータス画面でも確認できますが、NEXT◯◯ptsとなっており これを超えるとHRが1UPします (^ε^)♪

なお、HRの最高値はHR999で ここまで上がると流石にヤバイです(笑)

●下位・上位・G級について・・・

モンハンでは クエストのLVはありますが、下位や上位等の違いを書きます。

基本的に言うと、これもクエストの難易度なのです。

例えば下位クエストの「アオアシラ」と上位クエストの「アオアシラ」とでは、大きく違ってきます。

下位アオアシラより強い「下位ジンオウガ」でも 上位アオアシラには負けます。
これは 個体自体が変わっているので、体力や攻撃力が大きく強化されているから。

素材名称も変わっていて防具も上位個体のアオアシラのものは「アシラ一式」ではなく「アシラS一式」となります。

簡単に言えば 下位までの流れを再び強化された、上位版で行うというもの。
もちろん「上位ジンオウガ」もいます。

そして集会所では、最高難度のG級クエストが 解禁されます。
これは 更に強化された個体と戦闘等をするクエストランクで 素材、防具も変わります。

※太字は緊急クエスト。


(危機一髪!ニャンターがティガレックスに食べられそうだ!)

【村クエスト下位・キークエスト名】

【村★1】
●古代林の特産ゼンマイ [採集]
※特産ゼンマイ入手場所:エリア1,2,4,6,7,10,11

●古代の森でシメジ狩り [採集]
※深層シメジ入手場所:エリア9,10,11

●マッカオの群れを討伐(とうばつ)せよ! [討伐]
●ネコ嬢のジャギィ討伐依頼 [討伐]

【村★2】
●跳躍(ちょうやく)のアウトロー〈緊急クエスト〉[狩猟]
●お騒がせのリノプロス [討伐]
●ドスゲネポスを狩れ! [狩猟]
●大地を泳ぐモンスター [狩猟]
●迫るヤオザミ包囲網(ほういもう) [討伐]

【村★3】
●鬼面狩人を威す(おどす)〈緊急クエスト〉 [狩猟]
(↑各村へ訪れないと出現しない)

●砂上のテーブルマナー [狩猟]
●古代林の大怪鳥 [狩猟]
●砂に潜む巨大蟹(ガニ) [狩猟]
(↓「古代林の大怪鳥」「砂に潜む巨大蟹」をクリア後出現)

●波乱の萌芽(ほうが) [採集]
(↓「波乱の萌芽」をクリア後下記の2つが出現。)

●強襲する孤島(ことう)の水流! [狩猟] 
●毒怪鳥ゲリョスを追え! [狩猟]

【村★4】
●幻惑(げんわく)の魔術師〈緊急クエスト〉[狩猟]
●激闘!雌火竜(めすかりゅう)リオレイア [狩猟]
●紅煌流星(こうおうりゅうせい) [狩猟]
●絞蛇竜は踊り奏でる [狩猟]
●恐怖・・・!沼地の怪談 [狩猟]
●ショウグンギザミを愛でたくて(めでたくて) [捕獲]

【村★5】
●黒き渦(うず)〈緊急クエスト〉 [狩猟]
●翠玉(すいぎょく)の閃電(せんでん)[狩猟]
●雌々たる巨獣 [狩猟]
●淡紅の泡狐がたゆたうか [狩猟]
●大海の王・ラギアクルス [狩猟]
●噴煙(ふんえん)まとう王者 [狩猟]
●脅威!火山の鉄槌(てっつい)[狩猟]

「翠玉の閃電」「雌々たる巨獣」「淡紅の泡狐がたゆたうか」の出現方法は、各村・村長の依頼をそれぞれ4クエストずつクリアする必要アリ。

【ココット村】
★2ランポスたちを討伐せよ!
      ↓
★2ドスランポスを狩猟せよ!
      ↓
★3大怪鳥イャンクックを倒せ!
      ↓
★3潜入!飛竜の巣!
      ↓
★5翠玉の閃電

【ポッケ村】
★2ギアノスたちを討伐せよ!
      ↓
★2雪山の荒くれ者
      ↓
★3雪山に潜む影
      ↓
★3忍び寄る気配
      ↓
★5峨々たる巨獣

【ユクモ村】
★2渓流のジャギィノス退治
     ↓
★2青熊獣アオアシラ
     ↓
★3ロアルドロスを狩猟せよ!
     ↓
★3ざわめく森
     ↓
★5淡紅の泡狐がたゆたうか

上記を含む全ての★5キークエクリア後、下記の「灼熱の刃」出現。

【村★6】
●灼熱(しゃくねつ)の刃(やいば)〈緊急クエスト〉[狩猟]
●黒き衣を縫う竜 [狩猟]
●縄張りに進入するべからず [狩猟]
●轟竜(ごうりゅう)ティガレックス [狩猟]
●千刃、襲来 [狩猟]

●剛拳爆砕!プラキディオス! [狩猟]
(上記★6をすべてクリア後、下記が追加↓)

●廻り集いて回帰せん〈緊急クエスト〉[討伐]
上記★6キークエすべてクリア後「宿命の四天王」開放、
[MHXX]村上位緊急クエスト開放

【村クエスト上位・キークエスト名】

【村★7】
●村下位★6緊急「廻り集いて回帰せん」をクリアし、ベルナ村の村長と会話すると龍識船に行けるようになる。

●龍識船へ移動し、龍識船の船長と会話する。
↓下記の★7緊急 「調査隊初陣遺群嶺の桃毛獣」が出現。

●調査隊初陣(ういじん)!遺群嶺の桃毛獣〈緊急クエスト〉[狩猟]
(上記をクリア後、村上位★7が開放。)

●珍味アルセルタスをもう一度 [狩猟]

●商売ガタキのドスギアノス [狩猟]
(↓「珍味アルセルタスをもう一度」、「商売ガタキのドスギアノス」をクリア後出現。)

●友に迫る土砂竜 [狩猟]
(↓「友に迫る土砂竜」クリア後、下記3つ出現。)

●ぱっくん!テツカブラ [狩猟]現。)

●彗星(すいせい)のカケラはどこに? [採集]
(「彗星のカケラはどこに?」をクリア後「研究室の拡張」が開放。)

●毒怪鳥活用計画 [狩猟]
(「毒怪鳥活用計画」「ぱっくん!テツカブラ」をクリア後下記出現。)

●渓流に潜む水獣 [狩猟]
(「渓流に潜む水獣」をクリア後下記2つ出現。)

●これが本当のダイミョウ行列? [狩猟]

●遺群嶺(いぐんれい)の不思議な石 [採集]
(「これが本当のダイミョウ行列?」、「遺群嶺(いぐんれい)の不思議な石」をクリア後、下記の★8緊急クエストが開放。)

【村★8】
●原生林(げんせいりん)に巣食う蜘蛛〈緊急クエスト〉[狩猟]
●山嶺を舞うリオレイア [狩猟]
●喰われる前にヤレ! [狩猟]
●でっかい岩だと思ったら・・・? [狩猟]
(↓上記3つクリア後、下記3つ出現。)

●龍識船強化!【水竜編】 [狩猟]
●龍識船強化!【迅竜編】 [狩猟]

●龍識船強化!【溶岩竜編】 [狩猟]
(↓上記3つクリア後、下記2つ出現。)

●ぷくぅーっ!ザボアザギル! [狩猟]

●ものぐさには爆鎚竜で喝(かつ)![狩猟]
(↓上記2つクリア後、下記の★9緊急クエストが開放。)

【村★9】
●彗星の前にあらわる鎧竜〈緊急クエスト〉[狩猟]
●遺群嶺の火竜 [狩猟]
●犯人はキミだ、雷狼竜 [狩猟]

●氷海に君臨する者 [狩猟]
(↓上記3つクリア後、下記4つ出現。)

●龍識船強化!【氷牙竜編】 [狩猟]
●ディノバルド、再び! [狩猟]
●ライゼクス、再び! [狩猟]
●ガムート、再び! [狩猟]

●タマミツネ、再び! [狩猟]
(↓上記4つクリア後、下記の「漆黒に染まる嶺」が出現。)

●漆黒(しっこく)に染まる嶺(みね) [狩猟]
(↓「漆黒に染まる嶺」クリア後下記の「龍識船強化!【氷牙竜編】」が出現。)

●龍識船強化!【氷牙竜編】
(「龍識船強化!【氷牙竜編】」をクリア後、★10緊急クエストが開放。)

【村★10】
●恐れ見よ、赤き厄災の彗星を〈緊急クエスト〉[討伐]


(村クエストに登場するバルファルク)

【集会所クエスト・クエスト名】

『集★1』
●鬼蛙テツカブラの狩猟 [狩猟]
●盗まれて古代林 [狩猟]
●大怪鳥イャンクックを倒せ! [狩猟]
●雪のちウルクスス [狩猟] 
●ロアルドロスを狩猟せよ! [狩猟]

『集★2』
●雪山の主、ドドブランゴ〈緊急クエスト〉[狩猟]
(上記をクリア後、HR2、★2開放。)
●砂上のテーブルマナー [狩猟]
●ガララアジャラの狩猟 [狩猟]
●失われた黒狼を求めて [狩猟] 
●研究サンプル捕獲作戦 [捕獲]
●女王、降臨す [狩猟]
●夜鳥の鱗粉を掻い潜れ [狩猟]

『集★3』
●雷の反逆者〈緊急クエスト〉[狩猟]
(上記をクリア後、HR3、★3開放。)
●黒き衣を縫う竜 [狩猟]
●千刃、襲来 [狩猟]
●憤激する巨獣 [狩猟] 
●月夜に映える泡の華 [狩猟]
●天と地の領域 [狩猟]
●ブレイド・ディノバルド [捕獲]
●双頭の骸(がい) [撃退] 
(上記をクリア後、HR4、上位★4開放。)

『集★4』
●悪戯好きの奇猿狐を狩猟せよ [狩猟]
●美味との遭遇? [狩猟]
●鉄壁の盾蟹 [狩猟] 
●迷惑な怪鳥と毒怪鳥 [狩猟]

『集★5』
●渓流の水竜〈緊急クエスト〉[狩猟]
(上記をクリア後、HR5、上位★5開放。)
●知性溢れる?夜鳥狩猟 [狩猟]
●絞蛇竜(こうだりゅう)は踊り奏でる [狩猟]
●ザボアザギルの狩猟依頼 [狩猟] 
●イャンガルルガの洗礼 [狩猟]
●溶岩流ヴォルガノス出現 [狩猟]

『集★6』
●妖艶なる舞〈緊急クエスト〉[狩猟]
●不動の山神〈緊急クエスト〉[狩猟]
(上記を2つクリアする必要アリ。
上記をクリア後、HR6、上位★6開放。)
●素敵な素敵な電竜頭 [狩猟]
●最も危険な晩餐(ばんさん)[狩猟]
●火の海に棲む竜! [狩猟] 
●出陣!地底火山の果し合い! [狩猟]
●ドボルがために銅鑼(どら)は鳴る [狩猟]

『集★7』
(上記をクリア後、HR7、上位★7開放。)
●千刃竜セルレギオス〈緊急クエスト〉[狩猟]
●廻り集いて回帰せん [討伐]
●熱愛発覚?竜達の密会! [狩猟]
●白と瑠璃(るり)の輪舞曲(りんぶきょく) [狩猟] 
●冷たき甲冑(かっちゅう) [狩猟]
●炸裂!爆砕拳! [狩猟] 
●鎚と刀の鍔(つば)迫り合い [狩猟]
●奈落の妖星〈緊急クエスト〉[討伐]
(上記をクリア後、HR8、下記が出現。)
●その腕前、噂通りかしら・・・?〈緊急クエスト〉[狩猟]
(上記をクリア後、HR9、G級が解禁)

『G★1』
●つつかれて、またつつかれて [狩猟]
●奪われて、追いかけて [狩猟]
●砂中からのサプライズ [狩猟] 
●ドスの威信を賭けた戦い [狩猟]
●水獣たちの争い [狩猟]

『G★2』
●泥まみれの商魂〈緊急クエスト〉[狩猟]
(上記をクリア後、HR10、G★2が開放。)
●遺群嶺の緑の女王 [狩猟]
●砂漠の水面に潜む影 [狩猟]
●ババコンガのキノコ品評会 [狩猟]
●ネルスキュラの生態研究 [狩猟]
●転んで跳ねて七転八倒 [狩猟] 
●おのずと岩は動き出す [狩猟]

『G★3』
●巨大龍の侵攻〈緊急クエスト〉[討伐]
(上記をクリア後、HR11、G★3が開放。)
●ハロー遺群嶺! [狩猟]
●暑い熱い砂漠 [狩猟]
●騎士と密林の夢 [狩猟] 
●氷牙竜・ベリオロス [狩猟]
●氷海のすばらしい氷 [狩猟] 
●鎧竜(よろいりゅう)グラビモスの脅威 [狩猟]

『G★4』
(上記をクリア後、HR12、G★4が開放。)
●天を貫く凶星〈緊急クエスト〉[討伐]
●砂上に見ゆるは猛き双角 [狩猟]
●イビルジョーの狩猟 [狩猟]
●轟竜の軌跡を追いかけて [狩猟] 
●雪山からの救助要請 [狩猟]
●斬鉄の剣、不壊の鎧 [狩猟]
●戈と槌は相容れず(ほことづちはあいいれず) [狩猟] 
●蠢く墟城(うごめくきょじょう)〈緊急クエスト〉[討伐]
(「蠢く墟城」クリア後HR上限解放。)






以上 mh(モンハン)担当・アツがお送りしました~!

ーモンスターハンターダブルクロス 関連記事 ー
◆旧3dsから【Newニンテンドー3DS LL】に買い替えた理由と引っ越しする上での注意点や気をつけたこと
◆オトモは留守番させこの猫飯を食べよう!村クエのクリアー(攻略)方法!高難度・龍歴院からの挑戦状
◆短気戦ソロなら「コルム=ダオラ」【MHXX】3選オススメヘビィボウガンは全部強い~その1~
◆【MHXX】覇爆砲イクセユプカムなど2つのおすすめヘビィボウガン~その2~
◆mhxx(モンハンダブルクロス)の攻略~ 属性別最強太刀~

大倉あおい

投稿者の記事一覧

運営者・生活情報研究家の 大倉葵(おおくらあおい)と申します。

とくに、私が住む 日本での生活スタイル、便利なくらし ユニークな日常など発信していきます☆

関連記事

  1. 迅竜・ナルガクルガ~尻尾のトゲに気をつけて!生態や攻略法~(mh…
  2. MHXXの復活モンスター「ネルスキュラ」の倒し方と攻略
  3. 復活モンスターのバサルモスとグラビモス(3DS・MHXX)
  4. 赤黒いブレスを吐く恐暴竜イビルジョー「攻略方法と弱点」とは?
  5. mhxx(モンハンダブルクロス)の攻略~ 属性別最強太刀~
  6. 弱点部位は2つ!ベリオロス倒し~mhxx・復活モンスター
  7. これは強すぎる!MHXX最強【ブレイヴヘビィボウガン】の使い方と…
  8. モンハン・ラージャンは天敵?『キリンの正体と装備』について(mh…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

PAGE TOP