郵便

平均12%引き上げ!【ゆうパック】基本料金~2018年(平成30年)3月1日からだけどサービス改善もあり

赤色がトレードマークの『日本郵便(JP)』軽ワゴン車(箱バン)☆

車で道路を走っていると よく見かけます。
また配達でも見ますね。

そんな身近な【ゆうパックの配達料金】が値上げします。。(><;)

2018年3月1日(木)から 平均12%引き上げ

日本郵便(横山社長)が 2017年9月5日(火曜)に正式に発表した内容は以下の通り。

【ゆうパック】基本料金の値上げ 日本郵便(横山社長)発表
●宅配便【ゆうパック(宅配便事業)】の個人向け料金を、2018年(平成30年)3月1日から平均で12%引き上げ
(※ゆうパック料金 引き上げは 2015年8月以来)

●基本料金 変更の幅・・・¥110~¥230円 値上げだが、発着地が沖縄を除く。

●値上げの対象は【ゆうパック】の中でも 個人利用する配達品
【ゆうパック】全体で 取り扱い個数の1割強となる 年間6000万から7000万個が値上げ対象。





【ゆうパック料金】が値上げの理由

日本郵便(JP)の横山邦男社長は 9月5日記者会見によれば・・・

【ゆうパック】基本料金の値上げの訳(理由)
「過重労働、低賃金という形で、配送社員に 犠牲を強いるビジネスモデル(事業構造)には 限界がある」と述べました。

運賃値上げの理由としては「人件費単価の上昇に対応し、引き続き 安定的なサービスを維持するため」と説明 会見されました。

日本郵便(ジャパンポスト)は ネット通販事業者などの大口顧客とは 個別に値上げ交渉を 行っているようです。

横山社長は「おおむね、運賃の改定に理解してもらっている」と述べた。

具体的な値上げ額の幅については 顧客ごとに違うため 答えられないとしました。

【ゆうパック】基本料金の値上げにより、新たな仕組みも☆

3月1日からの【ゆうパック料金】改定に向け、以下の仕組み(システム)も 導入していくようです (。´・ω・)

■『夜間の配達希望時間帯を 拡大』(再配達による 配送担当者の負担を軽減するため)

■『コンビニエンスストアなど 受取場所を変更できる』(初回配達前に受取人が変更可能な仕組み)

■【ゆうパック 利用拡大】のため ネットを通じたクレジットカードなど 事前決済で料金を割安にするサービスもスタート!

■指定場所 配達サービスの実施
受け取り人が不在の時にも【ゆうパック】を受け取れるように、受取人が指定した場所(玄関前、車庫等)に配達。

■郵便局等 受取りポイント付与サービス
ゆうパックを 郵便局等(郵便局、はこぽす、コンビニ)で受け取ると、ポイント付与するサービスを開始。
※ ポイントは、初回受取・再配達による受取り、受取場所によって異なるものとし、郵便局で初回で受け取ると「60ポイント」を予定しています。

【ゆうパック】基本料金(運賃)の改定

では【ゆうパック料金】が、どのように値上げ(改定)されるのか、詳しく紹介します。

( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

●品物を発送する地域、受け取る地域が [沖縄県以外]

・60・80サイズ・・・+110円
・100サイズ・・・+130円
・120サイズ・・・+160円
・140サイズ・160サイズ・・+190円
・170サイズ・・・+230円

※ 地帯の見直し等の調整で、距離やサイズによっては 上の表とは 異なる場合も。
地域ごとの料金(運賃)は、改めて公表
※ 10個以上同時に出すことで 適用の「数量割引き」は 廃止します。

●品物を発送する地域、受け取る地域が[沖縄県]

・60サイズ・・・+40円
・80サイズ・・・+90円
・100サイズ・・・+140円
・120サイズ・・・+190円
・140・160サイズ・・・+240円
・170サイズ・・・+290円

※ 地帯の見直し等の調整で、距離やサイズによっては 上の表とは 異なる場合も。
地域ごとの料金(運賃)は、改めて公表
※ 10個以上同時に出すことで 適用の「数量割引き」は 廃止します。

他にも『夜間の配達希望時間帯を 拡大』されます。

【ゆうパック】配達希望(指定)時間帯を拡充

これは、再配達による 配送担当者の負担を軽減するためのようです。

しかし、仕事から帰宅し「ゆうパック(配達)」を 受け取る側も “ 配達希望時間 ” が増えれば 嬉しいものです(*^ー^)


( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

配達希望時間の現在

●現在 午前 
●現在 12時~14時 
●現在 14時~16時
●現在 16時~18時
●現在 18時~20時
●現在 20時~21時

配達希望時間の拡充後

●拡充後 午前 変更なし
●拡充後 12時~14時 変更なし
●拡充後 14時~16時 変更なし
●拡充後 16時~18時 変更なし
●拡充後 18時~20時 変更なし
●追加時間 19時~21時が拡充
●拡充後 20時~21時 変更なし

帰宅時間に合わせ【ゆうパック】を受け取れるよう、現在の配達希望時間帯に「19時~21時」を追加した7 区分に。

2016年度の宅配便市場における【ゆうパック取り扱い個数】のシェアは・・・
・ヤマト運輸の46.9%。
・佐川急便の30.6%。
・そして【ゆうパック】は15.9%。
(※国土交通省の調べによる)

人件費の高騰などを理由に、ヤマトや佐川急便は「宅配便の値上げ」を打ち出しました。
日本郵便は、それに追随する形となります。

(関連記事︰【クロネコヤマト宅急便】料金が27年ぶりに値上げ(2017年10月1日から)

また 日本郵便は 値上げにより年間80億円の増収を見込みます。

日本郵便は金額の値上げもしますが、「サービス改善策」も公表しています。

ウェブ決済利用による「割り引きを導入する」。
他にも「配達時間帯の拡充」や「指定場所配達サービス」などに取り組む。






横山社長は「戦略的再構築を行い、高付加価値化に向けた取り組みを加速させる」と力を込めました。

正式な細かいな料金(運賃)は 2017年10月に公表だそうです。

以上 skyneiro( スカイネイロ )がお送りしました~♪

ー郵便・ハガキ 関連記事 ー
◆郵便局の通帳磁気が不良・故障~ゆうちょ銀行・新通帳へ切り替え方法~
◆郵便(通常)はがき料金が62円の値上げ変更へ(年賀ハガキは52円のまま)
◆年賀状に可愛い!オリジナルな手作り芋版画・レンコン判子・小松菜のはんこなど~野菜ハンコの作り方~
◆料金はレターパックライトの半額!180円のスマートレターは信書も送れる~重さ1キロまで厚み2センチまで発送できる安い特定封筒~
◆絵手紙の言葉が浮かばない時のヒント・アイディア~書く文がひらめく方法やコツ

大倉あおい

投稿者の記事一覧

運営者・生活情報研究家の 大倉葵(おおくらあおい)と申します。

とくに、私が住む 日本での生活スタイル、便利なくらし ユニークな日常など発信していきます☆

関連記事

  1. 【2018年・年賀はがき お年玉くじ】抽せん会1月14日の当選番…
  2. 年賀状に可愛い!オリジナルな手作り芋版画・レンコン判子・小松菜の…
  3. 絵手紙 12月に描くときのテーマ モチーフの決めかた
  4. 無料の【デジタルはがき】を利用~ミスドやアイスなど有料ギフトを付…
  5. 郵便(通常)はがき料金が62円の値上げ変更へ(2018年の年賀ハ…
  6. 通常はがき62円と同料金でハガキ以上に文章が書ける!~郵便書簡(…
  7. 郵便局の通帳磁気が不良・故障~ゆうちょ銀行・新通帳へ切り替え方法…
  8. 【自分の名字や好きな人の苗字】を郵便局「ニッポンの名字」で検索~…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

PAGE TOP