健康
-
梅干しの作り方 時期と小梅を使う場合(写真つきで紹介!)
5月中旬 初夏の頃、地産地消の店(農産物直売所)では 生梅(ウメ)があちこちに販売。(大阪の地産地消店といえば よってって ~とか JA、こーたりーな など。)そして我が家も なんと 昨年から【梅干し作り】を始めました☆…
-
写真で見る【定形外郵便物 規格内サイズ】はこんな大きさ!(重さと料金も調べる)
「定型郵便(手紙)」というと よく見る封筒の大きさ、サイズとわかります。しかし【定形外郵便(…
-
家庭で出た生ゴミ(野菜くず)を利用し『コンポスト堆肥を作る方法』
以前から興味のあった「コンポスト (compost) 」。コンポストとは『自宅で出た生ごみを…
-
2019年高校野球・夏の大阪府大会~29日決勝の球場アクセスや駐車場・チケット購入法~
新元号の令和元年(2019年) 第101回 全国高校野球選手大会が8月6日(火曜)~16日まで 西宮…
-
【スケートボード】が東京五輪・新競技に採用~冬季五輪「スノーボード・銀メダルの平野歩夢選手」も出場目指す~
2020年(令和2年)は東京五輪(オリンピック)が開催☆そんな東京五輪で 新たに採用の競技に…
-
バレンタインに贈る【オススメ!5選の健康チョコ】ダイエット中でもおいしく食べれる~明治・砂糖ゼロチョコやDHCのチョコケーキ~
-
美味しい比較ランキング!【ブラックコーヒー缶】ワンダ・ファイア・ボス・ジョージア飲み比べ
-
「図書館内の検索機」を利用~本の探し方・利用方法や流れはカンタン!~(分からない時は図書館員さんに聞こう)
-
足ふくらはぎを揉めば(マッサージ)老廃物や毒素を排出・デトックスします
-
苦手な相手(知り合い)と会話をして気疲れしたら~家族や親友に話せばスッキリして疲れもとれる~
最近のコメント