画仙紙
-
【絵手紙の描き方】初心者も大丈夫~使う絵の具や題材の選び方~
およそ1996年(平成8年)から「携帯電話」が普及をスタート、電話で会話する機能とともに[メール(文字サービス)]機能も使えるようになりました。2019年現在では[メール]はもちろん[ライン][フェイスブック][ツイッター]など、多…
-
夏野菜のトマトで絵手紙を【その描き方やポイント】~絵てがみで暑中見舞いもおすすめ~
近所の方から 夏野菜の「トマト」をたくさんもらいました★夏、特に真夏(猛暑)になると 体が酸…
-
2018年用(平成30)年賀状は62円でなく52円!戌年で初登場のスヌーピーハガキが販売!(ディズニーやキティと共に)
2018年(平成30年)の年賀状が 11月1日(水曜)~1月5日(金)に 発売されます。(62円…
-
年賀状に可愛い!オリジナルな手作り芋版画・レンコン判子・小松菜のはんこなど~野菜ハンコの作り方~
月に2回ほど行われる「絵手紙教室」へ行っています。(絵手紙教室へ行った動機は、コチラに書いてます…
-
夏の絵手紙を【夏野菜のトマトとナス】で描いた~6月1日~発売の暑中見舞はがき「かもめ~る」で~
趣味で「絵手紙」を描いてますが、夏の暑中見舞いを絵手紙で描き ポストへ投函☆絵手紙用の “ …
-
絵手紙の描き方やコツ~ハガキに書く前「線引きの練習方法」線引きはストレッチです~
-
絵手紙の塗り方やポイント~絵手紙教室で使う顔彩で色を塗る
-
絵手紙に添える言葉が浮かばない時のヒント・アイディア~書く文例がひらめく方法
-
「趣味の絵手紙」描くハガキはどんな葉書で描けば良い?
-
コーヒーの ペーパーフィルターで ネギを描いた絵手紙
最近のコメント